2024年中にFOP10万ポイントを貯めて無事ダイヤモンドに到達💎

今年はLSP1500(JGC入会)を目指してちょいちょい飛んで行きたいと思っています飛行機


今年7回目の修行も前回同様新千歳飛行機


何度行ってもやりたいことがある新千歳、やっぱり魅力的だわラブ


食べたいものもあるので羽田DPラウンジでは控えめに、、、気づき



新千歳到着後、まず向かったのは札幌農学校。


ぷるんぷるんのチーズケーキはりくろーよりミルク感が濃くお気に入りです照れ


こちらは初めての焼き立てのミルククッキーウインク



続いてはお初のSNOW。

いつも行列で諦めていたのだけど、この日は知れていたので並んでみましたウインク


パッケージかわいいーハート

しかし個人的にはどれも響かず泣き笑い

ざっくり言うとNYパーフェクトチーズ系でした気づき


そして一旦JR新千歳空港駅に向かい、ぷっちゃんに頼まれたものを、、、指差し

Kitaca(交通系ICカード)

PASMOは持っているもののこのエゾモモンガのものがどうしても欲しいとかでぷっちゃんの保険証持参で窓口へ泣き笑い

無事に購入出来て良かった飛び出すハート


空港に戻り、ラーメンリベンジラーメン

↑まだオープンしたばかりの時間でガラガララブ


えびそば一幻ラーメン

前回えびしおを食べてイマイチで、もしかして以前食べて感動したのはえびみそかも?と気になり再来店!


結果、、、多分えびみそ(あじわい)だわ指差し


当時ほどの感動はなかったものの、美味しくいただきましたーウインク


食後のデザートに選んだのはコチラ、、、!

シマエナガのソフトクリーム🍦


シマエナガ目当てではなく、空港内に掲示されていた空港で食べられるソフトクリーム一覧の案内を見て、サックリ系でわたし好みっぽい気が、、、!と思ったから爆笑

(ねっとり濃厚系は好きではないのですアセアセ


結果、写真でも分かる通りやはりサックリ系目がハート

しかしそれ故にめちゃくちゃ溶けやすくて焦りました〜ガーン


サックリさっぱりなのにミルクの味が濃い清泉寮のソフトクリーム、今年こそ食べたいなーてへぺろ


その後は結構時間に余裕があったので、空港で行われているスタンプラリーに挑戦!

今まで行ったことのないエリアを歩き、色々発見があって楽しかったよウインク


シュタイフのぬいぐるみが展示されているエリアもあり、これ子ども絶対好き系よねラブ



かわいい飛び出すハート


ついでにJALの歴史?みたいな展示を発見したのでちょっと見学気づき



JAS!!

懐かしいー指差し

元々JAS派で、その後そのままJALに移行した民なのですw


歴代制服、めっちゃ森英恵っぽいわーと思ったのがいくつかあると思ったらやっぱりだった爆笑

特徴って出るんやねぇ。


スタンプラリーをコンプリートすると選べる記念品が貰えたので、ぷっちゃんのお土産用に自由帳をいただきました指差し



最後に残りのお土産を買ってDPラウンジへ飛行機


歩き回って喉からからでビールがしみるぅ目がハート


以下紹介しきれなかったお土産指差し

バターのいとこの北海道限定のあずき。

バターのいとこ自体初めてで、しけったような食感にびっくりした爆笑


カーリングのもぐもぐタイムで有名になった赤いサイロ(チーズケーキ)


どうせ大したことないだろうと侮っていたらビックリ!

こういう系(割と日持ちする系)にしてはかなり美味しい方でびっくり

これはまた買いたいものになりました飛び出すハート


かま栄と出塚水産で練り物を指差し

帆立のはすっごい帆立感!!

かま栄のパンロールと明太パン?は食べ応えもあっておいしかったー目がハート


何度行っても色々食べたいもの、やりたいことがある新千歳!また年内に一回ぐらいは行けるといいな〜ウインク