夏休みのグアムを皮切りに、広島、ベトナム、下田、ソウルととにかく旅行三昧で慌ただしい日々でしたが、ここにきてようやく落ち着きましたー
ということで、そろそろお料理も真剣作らねばw
今日はご当地グルメしばりでご紹介ー
沖縄料理
▪︎素麺チャンプルー
▪︎人参しりしり
▪︎ジーマミー豆腐
▪︎もずくの天ぷら
▪︎中身汁
今まで団子になりがちだった素麺チャンプルー茹でた素麺のぬめりをしっかり洗い流すことでくっつかないと知り、実践したら本当にくっつかなくて感動!
↑今更?
ぷっちゃんのごはん
あまり人参が好きではないぷっちゃんが、人参しりしりを気に入っておかわりまでしてたー
ベトナム料理
▪︎バインクオン
▪︎フォーガー風スープ
▪︎ジャックフルーツ入りタピオカココナッツミルク
▪︎生春巻き
▪︎蛸と胡瓜のナンプラー炒め
ベトナムで買ったバインクオンミックスに虫が混入していたので←米粉と片栗粉で
ぷっちゃんのごはん
スイチリが食べられるようになり、エスニックの幅が広がりました
中華料理
▪︎餃子
▪︎トマトの塩昆布和え
▪︎中華クラゲのサラダ
▪︎卵豆腐
▪︎もやしと茗荷のスープ
餃子を中華ということにしてしまったw
ぷっちゃんのごはん
ぷっちゃんのこの食器、本当ヘビロテ
かわいくて使いやすくて大正解