学校から預かっている(という認識で良いのかな?)5匹の蚕たち花


先日無事に上蔟(蚕をまぶし※に移動すること)し始めました拍手

※ 繭を作るためのお家



一番最初に持ち帰ったクワッカちゃんは4齢から5齢になる脱皮も経験し、その後迎えた4匹の5齢の蚕たちとスクスク成長おやすみ


とにかく食べる桑の量がすごくて桑の調達が一番大変だったわ泣き笑い

(我が家はたまたまお向かいさんのお庭に桑があり分けてもらえたものの、さすがにこう毎日大量にだと申し訳なくてアセアセ


そして気になっていたのは上蔟のタイミング気づき


その頃になったらまぶしを与えないといけないのだけど、それがいつなのか全く分からなくて驚き


検索したところ、、、

▪︎桑を食べなくなる

▪︎頭を八の字に振る

▪︎体が透き通る

▪︎体が黄色っぽくなる

▪︎動かなくなる

▪︎糸を吐く

などなど色々兆候があるようで。


常にそろそろかなとドキドキしながら見守っていたところ、桑を食べなくなった子たちが現れ始めたのでまぶしへお引越し。


ネット情報で"蚕が好きなまぶしを選ぶ"と書いてあったので蚕の数より多いまぶしを用意。


与えられたまぶしでそのまま繭を作り始める子と、まぶしを出て好きなところを選んで繭を作りを始める子と半々な印象びっくり


ちなみに、、、実際に我が家の蚕たちを上蔟しようと思ったきっかけはネット情報とはちょっと違う部分もあり電球


▪︎脱皮前の眠状態のように上体を起こして動かなくなる

▪︎💩が黒から緑に変わる


特に💩の色が変わったのは結構明白で分かりやすくて、わたし的にはこれが一番のサインだった

(もしかしたら個体差があってうちの子たちだけの現象だったのかもだけど)



蚕の可愛さにすっかり魅了され、コソッとつがいで羽化させてしまおうかなんてことが頭をよぎり←一時期雌雄に分けて飼育するも、学校で繭になったら絶対に茹でることを念押しされたそうで泣き笑い泣き笑い泣き笑い


大人しく諦め、、、全て蛹のまま茹でることになりそうです泣


近付くお別れをぷっちゃんと嘆いております泣くうさぎ





↑桑の苗を買えば餌には困らないよね指差し