先日美容院で10ヶ月振りのケラフェクトストレート飛び出すハート


ケラフェクトストレートとは、、、

ツンツンしすぎず、従来の縮毛矯正程ダメージがないと言われる縮毛矯正で、かけた部分は半永久的にツルサラストレートが持続


15歳から25年弱、ほぼほぼウェーブのパーマヘアで過ごして来たのだけど、40前になるとパサつきや広がりが気になり出すと共にパーマが老けて見えるようになって、、、昨年初めてのケラフェクトストレートをかけたのでしたにっこり


初めてかけた時は本当感動モノで!


タオルドライ後、自然乾燥でもバシッとスタイリングが決まる程ポーン

↑ドライヤーするけどねw


汗や湿気はもちろん、プールや海でもうねりや広がりゼロ!

無敵過ぎて梅雨前にかけておくとめちゃくちゃストレスなくなりますー指差し


ただ、サラサラすぎてヘアクリップとかで髪をまとめようとしてもすぐパラパラ落ちてきちゃう爆笑


今回は10ヶ月振りなので伸びてきた部分のボワっと感やうねりが気になっていたのだけど、リタッチで美しく生まれ変わりました目がハート


そしてタイトルの20年振りのピンク🩷は、カラーの話気づき


イヤーカラーをピンクにするのは好きで数えきれないぐらいやっているけど、全体のカラーはアッシュ〜パープル等寒色一択!


でも最近カラーマスカラ等のメイクを通して、顔周りはグリーンやブルー系が似合わないことに気が付いてしまったの魂が抜ける

(パーソナルカラー診断ではブルベになってしまうのだけど、絶対イエベの自信がある昇天


そんなこともあって、今まで避けてきた赤味のカラーもありなのでは思い、20年振りにピンクを入れましたピンクハート


↑耳にかけてたからクセついてるけど、本来真っ直ぐです泣き笑いあと首元何か黒いのは何かの陰で💋とかではないのでw


美容院の照明って独特?で、似合わない、どうしよう😱とめっちゃ焦ったのだけどw帰ってきたら普通に馴染んでたのでピンクはアリだったと思えたのでした泣き笑い


ただピンクは抜けるのが早いらしく、いつまで持続するのかは検証中ですw


今回10トーンにしてるので、抜けてきたらカラーバターでピンク入れ直すのもアリかなピンクハート


↓発色が良いお気に入りのカラーマスカラ飛び出すハート