久しぶりのお休みの節分節分

(ワタシは仕事)


なむなむとぷっちゃんは神社の豆まき行事に出掛けていったよ〜気づき


週末が節分に当たっていた何年か前も父娘で行っていたのだけど、変わらずすごい人!


こちらの豆まきはいただいた福豆で抽選があって、前回に続き今年もお菓子の詰め合わせをゲットしてたわてへぺろ


↓神社で会った友達の妹ちゃんピンクハート

お友達は習い事で不在でした〜気づき


家では、、、


なむなむが作ったキンパで恵方巻き指差し


ごま油だらけになるから手袋して食べるという、食べ方までなんだか韓国スタイルになってたぷっちゃん爆笑


わたしはそんなに食べたくないので普通に輪切りにしたキンパをw



そして夕食もキンパに合わせて韓国風でサムギョプサル〜韓国


全てなむなむが作っているので食器とかのセンスがヤバいのは大目に見てくださいw


食後は豆まき節分


↑相変わらず全力で振りかぶるぷっちゃん泣き笑い


おかめのアナは一年に一度の豆拾いラッキータイムw


ちなみに御年12歳のシニア犬キャンビーは、初めて豆まきに参加せずアセアセ


呼んでもハウスから出ず、毎年必死に拾う豆にも目もくれず驚き


豆をあげたら食べるも、いよいよ今までとは色々変わってきたのかなと、、、ハートブレイク

(でも普通に食欲旺盛で夕食も超早食いで完食爆笑


豆の匂いが分からなかったのかも?


ワンズも含め、皆んなの無病息災を祈った節分は終了、、、お願い


のはずが、この後鬼母降臨ムキー節分ムキー節分ムキー


土日の家事育児はなむなむ担当で、わたしは仕事して食べて飲んで寝るwというのがルーティン。

↑平日の父親みたいなポジション


昨日も食後いつの間にかソファで寝てしまい、22:30頃に目が覚めたときになむなむの姿がないので探したら、なんとぷっちゃんと2人、電気を煌々とつけて寝室にいたムキームキームキー


普段19:30〜、遅くても21時過ぎには絶対に寝かせているのに何で22:30になっても起きてるの!?大晦日か!!!とブチギレよムキー


怒ってもなむなむは全く反省がないというか、そもそも寝かせるのが遅くなってしまったことに対しての罪悪感がなくて、"やることやったらこの時間になってしまってんから仕方ないやん"と逆ギレぐらいの勢いで凝視


何でこうも責任感がないのか。


日頃早く寝かせるためにこっちがどんだけ必死に段取りして動いてると思ってんねん


終わりが全くあかん節分2024でした真顔真顔真顔


桜さぁ、節分が終わったから雛人形を飾らなくては〜雛人形