函館旅行2日目キラキラ


朝食はホテルのブッフェ

レストランの入口を入ったらハーブがたくさんーびっくり

ブッフェなのだけど、ロイヤルフロア宿泊者には何故か選べる特別料理2品がついていて、、、

①海鮮丼

②ステーキ


正直これだけでお腹パンパンで他のものはほとんど食べられなかったよ笑い泣き

ロイヤルフロア、、、いいのか悪いのかアセアセ


ホテル周辺観光

次の予定まで少し観光タイムキラキラ


係留してある青函連絡船記念館摩周丸の見学に行くことに船


何だかやたら静かだなと思っていたら、、、

まさかの休館日ガーンガーンガーン


ということで目的変更アセアセ


市場へ


市場はかなり閑散としていて、、、


まだ旅の中盤で何も買えないので、見るだけだったのだけど、人が少なすぎて逆に見づらかったという滝汗滝汗滝汗



↑函館のマンホール、かわいい絵柄が多くて旅の楽しみの一つになりましたウインク


お昼はうに

予約しておいた"うにむらかみ本店"ラブラブラブ


でも朝の海鮮丼とステーキが響いていてめっちゃお腹いっぱいでガーン


利尻 礼文島産のエゾバフンウニとムラサキウニの食べ比べ丼をぷっちゃんとシェアすることに笑い泣き


アスパラもオーダーひらめき電球


このウニがめちゃくちゃ美味しくて!!


期間限定の希少なエゾバフンウニは甘くてとろけて最高に美味しかった〜ラブラブラブ


ぷっちゃんももりもり!


というか、わたしはウニを食べ過ぎるとアレルギーが出るのでぷっちゃんがメインで食べました笑い泣き


函館駅

次の目的地へ電車で向かうので函館駅へひらめき電球


しかしここでとんでもない事実が発覚ガーンガーンガーン


電車が全然走っていないゲロー


次の電車は1時間以上先ガーン


乗り継がなければならない電車は少し待てば出るものの、乗り継ぎの際に1時間弱待つことになるという、、、

結果乗り継ぎ駅が栄えていたらそこで時間を潰そうということになり、函館駅を出発!


乗り継ぎ駅は、、、

何もなかったーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き


ということで、仕方がないのでタクシーで目的地へ🚖

つづく