先日実母の日用品の買い物について行ったぷっちゃんが持って帰ってきたもの

普通もっと金魚とか花火柄とかのガラスの可愛いの欲しがらへん??

ぷっちゃんに『金魚とか可愛いのあったんじゃないの?』と聞いたら『あったけど、カチカチ鳴ってあんまりいい音じゃなかったんだよね〜。これが1番キレイな音だったんだよ
』と


後に実母に聞いたら、『風鈴なんてお母さんダメって言うんじゃないの?ってぷっちゃんに聞いたら、「キレイな音の風鈴なら買ってもいいってお母さん言ってたよ」って言うから買ったんだけど。売ってた中では本当に1番いい音のを選んでたし、いい音の中ではただの釣鐘とかじゃなくて亀にして可愛いのを選んでたよ』と





そもそもずっと風鈴欲しいとは言っていたけど、煩いしダメって言い続けていたのよね

都合のいいようにねじ曲げられてはいるけど、一応煩い(不快な)音のは回避して買ってきたという





しかしいくらキレイな音とはいえ、しょっちゅうリンリン言われたら煩いから普段あんまり開けない窓(人目にもふれにくいw)のところに吊るしたけどねw
しかし渋すぎて見る度笑えるわー

普段変化に全然気付かないなむなむが『何これ』って言ってたのもツボやったし





どうせ鉄の風鈴買うなら南部鉄器のとか、オシャレなんが良かったなw