お盆の話題がまだあるんやけど、

現場関係の話を先延ばしにしていると

そのうち完成してしまいそうなので先に現場の話を・・・



8月第2週の現場写真~~!!!(´∀`)


もうこれはWEB内覧会と言ってもいいのではないか!?

というぐらい仕上がってきてました~~~( ´艸`)


今回はちょっと写真が多くて長くなりそうなので

2回に分けさせてもらいます


まずは3F玄関ホール!



玄関のたたきはまだだったけど、ホールはこんな感じ!(´∀`)


石目柄の床材、良い感じやったわ~


ホールの奥から玄関を見るとこう



奥の暗い部分はエレベーターの扉


ここでの後悔ポイント・・・


アクセントで壁にエコカラットを入れているんやけど、

下部分に巾木が・・・!!!


まさかエコカラット(タイル)部分に巾木を入れられるとは思ってなくて

驚愕((゚m゚;)


けど現場監督さんに話したら、

下までエコカラットでやり直してくれるそうです


よかったよかった(*´Д`)=з


お次は玄関ホール内にあるトイレ



トイレに入るとまず手洗いカウンターがあります~


トイレはブラウン系で統一していて、壁紙にタイル装飾、

手洗いカウンターの人大の雰囲気もめっちゃイメージ通り!(≧▽≦)


タイル部分に鏡を入れる予定やってんけど、

タイルの風合いが好みすぎて鏡で隠しちゃうのがもったいなくなって

今取り付け保留中(^▽^;)


そして便器のあるところは~~!!!!



エルメスのクロス~~~HERMESロゴオレンジ


ヤバイ!!!
超~~~~素敵!!!!



今記事書いててもテンション上がるほど。笑


ただ思ってたよりもトイレが広くなくて、

手洗いカウンターとエルメスのクロスを一緒に写せないのが残念




これが精一杯。笑


でも、このトイレの仕上がりは大満足!!


わたしの指示通りに仕上がってるし、イメージもバッチリ


両親がこのトイレを見て

「こんなトイレがある家見たことない!」
「あんたのとこだけなんでこんなにオシャレなのよ!」


と軽く嫉妬された程。笑



書きながらもまだエルメストイレの興奮が冷めませんが(笑)

お次の部屋へ~( ´艸`)


将来の子供部屋メルヘン木馬



ここは子供部屋らしく、明るい北欧調にしました


こんなポップな部屋はここだけ

逆に思いっきり楽しんでやりたい感もある( ´艸`)


子供部屋の先の廊下



廊下の正面はバルコニー

左が洗面&お風呂、右がキッチンに繋がってます(´∀`)



では左の洗面所へ~





まだ水栓が未設置でタイルが全部仕上がっていないのと、

鏡が入っていないから、全体像がイメージしにくいね



タイルの割り付けや仕上がり感はイメージ通りなんやけど、

実はイメージの時点で自分自身そこまで納得いってなかったのよね(><;)


なんかしっくりこないというか・・・笑

これ以上にいい方法が思いつかなくて今日に至ったという感じ。


でもまぁ照明が入ったり、小物等を置くとイメージ変わるかな~と

今のところ割と楽観的に考えてます


ただ、どうしても気に食わなかったら、

住んで早々クロス張り替えてイメージ変える可能性はあるかも。笑


次は廊下付きあたり、左の寝室


ここは唯一ダーク系の床材を入れて、寝室らしく落ち着かせました(´∀`)

ベッドヘッドの後ろに来る壁はエコカラット

2柄を割りつけてあるんやけど、写真じゃ分かりにくいね(;´▽`A``


長くなってきたので、明日へ続きます~~(^ε^)