以前は水曜の晩にしか開催されていなかった


「チャモロビレッジナイトマーケット」



去年の秋から金曜日にも開催されるようになりましたべーっだ!




前回(1月)も行こうかと思ったけど、


予定が詰まっていたため見送りに・・・あせる




で、今回行ってきました~音譜




本来なら、夕方から運行される


「チャモロビレッジナイトシャトル」


という片道3ドルのバスに乗って行くとこだけど



今まで行ったことない観光地的なとこにも


色々行ってみようキラキラ



ということで、



お昼から色々散策してチャモロビレッジへ向かうことにべーっだ!




2010/07/09


10:00

ホテルを出発


心配された雨も大丈夫でめっちゃいい天気~~晴れ


行けるとこまでどこまでも行こう♪


DFS内のJTBトラベルサロンで、


「赤いシャトルバス5日間乗り放題チケット」を購入ひらめき電球



赤いシャトルバスチケを買えば、


恋人岬行き以外の全ての赤いシャトルバスに乗れますべーっだ!




つまり、


土日に開催されている「デデドの朝市」に向かう「朝市シャトル」


水・金の「チャモロビレッジナイトシャトル」にも乗れちゃうにひひ




チケの種類は


・1回券=$3

・1日乗り放題=$10

・5日間乗り放題=$20


1週間券もあるようなことをJTBの人に言われたけど、


詳細は聞いてないので値段は分かりませんあせる




5日も現地滞在する人は滅多にいないやろうし、


3日間15ドルとかにしてくれればいいのになぁひらめき電球



まぁ向こうも商売やからしょうがないけど(^▽^;)




11:00


DFSの向い側に移動して、


「グアムプレミアムアウトレット」(GPO)行きのバスに乗車電車



11:30


GPO到着


まずはブランチタイムナイフとフォーク



フードコートに移動し、大好きな「タコベル」


タコスのセットをいただきますにひひ


行けるとこまでどこまでも行こう♪


行けるとこまでどこまでも行こう♪


タコス3つと、ドリンク(日本のLサイズよりデカイ!)で


$6.99ぐらいやったと思います音譜



めっちゃ美味しくて幸せ~~~ラブラブ!


グアムには路面店も含め、タコベルがいっぱいひらめき電球



日本でも流行りそうな気がするんやけど、


出店してくれないかなーはてなマーク





大満足でタコベルを後にして、バスの時間まで


ロスドレスフォーレスでショッピングタイム音譜




でも帰りも荷物は全部機内持込の予定なので・・・



買い物もとにかく気を遣う~ショック!




明日もGPOに来る予定だから、今日は下見にとどめましたキラキラ




14:50

「GPO←→レオパレスシャトル」に乗って、


「アガニャショッピングセンター」



アガニャショッピングセンターから


チャモロビレッジまでは徒歩圏内だと判断し、



DFS周辺からGPOを経由、


チャモロビレッジに一番近いであろうバス停


「アガニャショッピングセンター」にきたのです晴れ




経由地とは言えど、初めて来るところなので、


せっかくだし


「SMストアー」というスーパーに入店ひらめき電球




食品から雑貨、衣料品まで置いているスーパーで楽しいニコニコ




中心地から離れているだけあって、


ローカルも多いし、価格も安めでいい感じ~音譜




結果、経由地のくせに色々買い物しちゃった。笑





★グアム旅行記☆チャモロビレッジ散歩編②に続く★