だ~~~い好きな
ラデュレのマカロン
明日羽田空港に行くし、
羽田のラデュレで買おう~
と、思って調べてみると・・・
なんとっっ
羽田のラデュレも
大丸心斎橋のラデュレ同様、
期間限定の店舗だったーーーー
これはショック
だって、
もうラデュレの気分だったから。笑
羽田には降り立つけど、
東京に寄る気はなく
そのまま横浜に向かう予定。
というわけで、
銀座or日本橋のラデュレにはいけない
で、考えた結果
会社帰りに
心斎橋の大丸まで行ってきました(;´▽`A``
前回のように、
ヴァニーユがなかったらどうしよーーー(@Д@;
と思っていましたが、
今回はちゃんとありました( ´艸`)
「キャラメルと~」
「カシスと~」
「オランジュと~」
とか言ってる他のお客さんたちの横で
「ヴァニーユ8個!!」(わたし)
色を楽しむのもマカロンの醍醐味だと思うけど、
見た目より味に走りました。笑
ずらーーっと、「ヴァニーユ」笑
明日飛行機でなむなむと食べよう~
と思ってたけど・・・
8個もあるし、2個ぐらいいいよね~( ´艸`)
パクリ
うっわ~~~~~~!!!!
こんなおいしかったっけ
パクリ
パクリ
パクリ
2個のはずが、あっという間に4個完食。笑
それもそのはず。
前回食べたとき
買ってから食べる機会に恵まれず、
賞味期限ギリギリの日に食べたんです
だから、
冷蔵庫の空気に3日間さらされまくった
愛しのマカロンちゃんは・・・
風味落ちまくってたんですね(-"-;A
正直前食べたとき、
「パリで食べたときはめちゃくちゃ感動したのに・・・そこまで・・・?」
って思ってたけど、
なぜ感動できなかったか、
今回買いたてを食べて分かりました。笑
なむなむの分、減っちゃったけど、
人のことを考えられなくなる程おいしかったヘ(゚∀゚*)ノ
5個目いっちゃうかどうか、相当葛藤したし。笑
8個ぺろっといけちゃうおいしさだったんだもん~
とりあえず、
みなさんもマカロン買ったら、
新鮮なうちにいただいてくださいね
ってマカロンに限らずなんでもそうだけど。笑
そして、予想以上の食べ過ぎに注意してくださいね
ちなみに大丸心斎橋内のラデュレは
今月いっぱいの出店だそうですので、
興味のある方はお早めにどうぞ
(HPには3月までとも書いてるので、
もしかしたら3月いっぱいかもしれません)