今日はプライムリゾートをチェックアウト後に、
『志摩マリンランド』へ

プライムからもめっちゃ近い上に、昨日紹介した『近鉄株主冊子』にタダ券が付いているから、行かない訳にはいかない。笑
寂れてんのかな~と勝手に想像してたけど、意外や意外

めっちゃ賑わってる

まずはペンギンがお出迎え

かわいい~

館内に入ると・・・

おぉぉーーーー

ドクターフィッシューーー

やってみたかったけどやる機会もなく過ぎていましたが、ついにこんなとこで初体験~~~

おぉぉ~こしょばいっっ

でも面白い~~~

やるな~、志摩マリンランド

中はまぁ田舎の方によくある水族館って感じだったけど、タダなので、ありがたく楽しませていただきました。笑
すっかりお昼時

なむなむが調べた海鮮丼のお店

『海の家 黒潮ダイニング』を目指す

でも道に迷う迷う迷う。笑
しゃぁなしで、通りかかってソコソコ流行ってそうなお店に入ったけど、焼き物のお店だった・・・

海鮮丼の舌になってるのに、サザエのつぼ焼きとか・・・
どうにも許せず店を出ました

パールロードの途中にある展望台で、休憩しつつお店に電話して場所を聞くことに

この時点で迷い始めてから1時間以上経過し、わたしはとっても不機嫌。笑
展望台というだけあって、海がめちゃくちゃきれいでした

少し機嫌直る。笑
電話でお店の場所を確認して、ようやく『黒潮ダイニング』に到着

でもすごい並んでるーーー

やっと順番が来て、なむなむが海鮮丼、わたしが生うにサーモン丼を注文

が・・・
おいしくない・・・

「サービスだよ」って生のあわびを一切れ乗せてくれたんだけど、コレも激マズ。泣
鮮度が足りない感満開

ウニもちょい臭めでした

この味だったらもっと値段安くていいと思います

正直。
何でこんなに流行ってるんだろう~~??
まぁダイナミックな雰囲気?を楽しみたい人にはいいかもしれないですが、味を求める人にはオススメできないお店でした

残念~

そんなこんなで、最後がちょっと残念でしたがこれにて伊勢旅行終了~

次は冬に、確実に美味しいと分かっている的矢牡蠣を食べに行きましょう~~~
