今日は一関イオンの駐車場にて開催されたハンドメイド作品の展示即売会「一関ハンドクラフト展」に行ってきました。このイベントは昨年初めて知って行ってみたのですが、イオンの駐車場という便利過ぎる環境と広々とした配置、多種多様な出展ラインナップがなんとも居心地が良く、当然のように今年も行ってきました。
考えてみれば、駐車場は広いしトイレもあるし、買い物ついでの集客も狙えるし、一方出展者もイベントが終わったらついでに夕飯などの買い物もできるし、イオンなら知名度もバッチリで地元民なら絶対知ってるし、出展者も来場者もどちらも便利。イオンで物販系イベントは会場として最強かもしれません。
購入したのは主に木工系。上記のコースターは、木とレジンの組み合わせは既に事例が多くありますが、さらにレジンにコーヒー豆を封入しているのがオシャレです。コースターとしてだけでなくフィギュアのベースとしても使えそうだし、これから活用方法を検討しようと思います。






