今日は山形の左沢(あてらざわ)のレンタルスペースMiKKEL Lab.にて開催されている「第2回いいカンジの模型展」に行ってきました。
以下グッときた作品をツリーで貼っていきます。
これらのぶちゃむくれたネコは奇譚クラブの紙袋に入った猫シリーズより。既存のキットと既製品のフィギュアを組み合わせるのも良いもんですね。
この「第2回いいカンジの模型展」は8/18まで開催中なので山形の模型クラスタは是非行ってみて下さい。
あと山形の左沢(あてらざわ)という地域自体が見所てんこ盛りの地域で本当にオススメです。特に先の「いいカンジの模型展」の会場のある場所は、小漆川城という山城(丘城?)の跡地がそのまま住宅街になっている集落で、その集落の道がお城の防衛の構造のままと一目で分かる面白ぶりでした。
もう駅前の商店街も「もとは城下町でそれ以後も山形商人が活躍した町だったんだなあ…」と分かり雰囲気良し。昨日がお祭りだったみたいで、昨日が休みだったらちょうど行けたのに…
JR左沢線は1〜2時間に1本ペースという地方路線あるあるな運行状況ですが、駅周辺の伝統的建築が保存されているエリアを見て回ればそんなに暇ではありません。
あと駅にこんな立派な交流スペースが設けられていて、お祭りの山車も展示されています。