高畑勲展の次はこちら!デパート「川徳」の別館地下にある、東北のアーティストに焦点を当てたギャラリー「Cyg」に樋口佳絵さんの個展を見に行ってきました。樋口さんは仙台の画家なんですけど、仙台からわざわざ盛岡に行って仙台の画家の個展を見るというのもオツなもんです。

 

 

 

樋口さんの作品に初めて触れたのは、家の近所にある文化複合施設のせんだいメディアテークにて行われた絵本の企画で、この怪談絵本「かがみのなか」を見たことでした。

 

これが絵本の原画。カッコ良いのは一目瞭然でしょう。描画技法はテンペラとのこと。水彩やアクリルとはまた異なる質感と色味です。

 

 

 

 

 

 

 

以上、樋口さんが絵を担当した本や、(おそらく)好きな本をフィーチャーした作品。その中に高橋ヨシキさんの「サタニック人生相談」が!

 

 

 

 

 

 

 

他にも本をモチーフとしたステキな作品がたくさんありました。本展のテーマ自体が「本」だったのかもしれません。