んふんふ!(フィンランドのメタルバンドをフィーチャーしたEvoken主催のフェス「Suomi Feast」のおまけ版「Suomi Feast Extra」に行きました。昨年侍メタルバンドのWhisperedが出演したフェスですね。本当は本編にも行こうかと思っていたのですが、急遽アポが入ったので今年はこれACK、TURISASの3バンドだけだったのに前座的にもう一つNOUMENAも出演し、結果4バンド見れてとてもお得でした。なお、このフェスの後援はフィンランドのメタルバンドのCDを多くリリースしているキングレコードと駐日フィンランド大使館!こんな小規模なフェスまでカバーしてるなんてフィンたん仕事でき過ぎ!日本もクールジャパンなんてFool Japan丸出しのみっともないことをしていないで、既に各国で日本文化を広めるために活動している人達をサポートすればいいのに。フィンランドを見習え!)
 
TURISAS以外は今回初めて見たのですが、いずれもムチャクチャ良くてCDが欲しくなってしまいました。S-TOOLの男臭い骨太なサウンドも良かったし、BEAST IN BLACKの伸びやかで安定感のあるヴォーカル(衣装としてファミコン専用コントローラー「パワーグローブ」を装着)と「ベルセルク」リスペクトな楽曲も最高!あと…

 

 

 

打ち込みを使用した最もダンサブルなナンバー「Crazy, Mad, Insane」の演出www ギタリスト2名&ベーシストが微動だにせず、整骨院の電飾看板風の電飾ゴーグルを装着しているって、もう一周回ってカッコよく見えてしまいました。しかも流れるテキストが「Crazy, Mad, Insane」。ちなみにこれもガッツリ「ベルセルク」モチーフの曲だったりします。そんなに好きなら三浦先生にコンタクトを取って正式にコラボレーションをすればいいのに。
 
ラストは当然今回のフェスのヘッドライナーであるTURISAS!

 

 

 

 

なんか渋谷サイクロン、ステージ後ろの照明が強くてどこを撮っても逆光になってしまいました。セットリストは2011年リリースのアルバム「Stand Up and Fight」と2013年リリースの「Turisas2013」がメインでしたが、やはり最後の〆は「Battle Metal」でした。

 

 

で、アンコールが一回あったのですが、最後の最後はやはりこれ!ミラーボールが光って「ラスプーチン」です。あまりの盛り上がりぶりにヴォーカルのマティアスが客席にダイブする一幕もありました。そういえばメンバー全員最後にはメイクがドロドロになってトマト祭りに参加した人みたいになってましたね。

 

 

 

この写真適当に撮影したんですけど、なんか素材として使い勝手が良さそうな感じじゃないですか?フィンランドネタの記事の見出しとかに貼ると良さげ。

 

 

 

んふんふ(昨年からずっと欲しいTシャツが売り切れで買えないということが続いていたんですが、それを踏まえ今回は開場1時間前に現地に到着し先行物販に並ぶという作戦に出て無事にTURISASの日本限定TツアーTシャツをGET!。シンプルですが前後に「戦」という字が描かれた非常に秀逸なデザインです。日本っぽいレア感もあるし、今後フィンランドに何か用事がある時はこれを着て行こうと思います。)