4/25にメルカリのグループ会社のソウゾウがリリースした”学びのフリマアプリ”「teacha(ティーチャ)」をざっと触ってみました。今のところまだiOS版しかリリースされていませんが近いうちにAndroid版もリリースされるでしょう。

 

この 「teacha」は勉強や趣味、スポーツなど、ユーザー同士で様々な「レッスン」をフリマ感覚で簡単にやり取りできるサービスです。学びたい人は様々なレッスンから自分の学びたい分野を検索・選択でき、教える人はプロレベルから趣味レベルまで、自分の持つ特技や知識を簡単にレッスンにすることができます。1回当たりのレッスンは30分単位で、教える人数は1対1から。アカウントは本家のフリマアプリ「メルカリ」と連携しており、メルカリのIDでログインして売り上げも管理できます。レッスン料金は最低500円から。

 

まだリリースされて5日目なのでどんなもんだろう?と覗いてみたら…

 

結構いろんなレッスンが登録されています。やはり習い事としてもメジャーな「言語・語学」「Web・プログラミング」が一番多い感じです。

 

最初にアプリを立ち上げると全国の情報が出てきますが、それを都道府県ごとに絞ることも可能です。そこで「東北」→「宮城県」に絞ったら…

 

 

流石に少なくなってしまいましたが、それでも0ではなく、学生が英語を教えたり、スキューバダイビングの有資格者がスキューバダイビング教室の情報を載せたりしてました。

 

中でも一番多いのはWeb・プログラミング。地方で複数のプログラミングレッスンが登録されているのがさすが宮城県(仙台市)だと思います。試しに秋田県で絞って見てみたら見事に0でした。

 

自分でレッスンをやりたい場合は「レッスンカード」から登録します。

 

 

内容を登録したら自分の空き時間も登録。ここら辺のUIは既にある自分の空き時間を売り買いする系のサービスとほぼ同じです。

 

メルカリIDでそのままログインできますが、それとは別にプロフィールを設定することも可能。ものを売り買いするプロフィール文とレッスンを提供するプロフィール文は別にしたいですからね。

 

利用には本人確認書類の画像アップロード提出が必須。免許証、住民基本台帳カード、保険証、年金手帳、福祉手帳、印鑑登録証明書、在留カード、特別永住者証明書のいずれかが必要です。できればマイナンバーカードとパスポートも追加して欲しいところ。むしろ住民基本台帳カードよりもマイナンバーカード優先でもよくないですか?
 
…とまあこんな感じですが、実は私、このアプリのリリースを結構待ち望んでいました。というのも、一昨年仙台市内のとあるスタジオと一日ぽっきりでできる特殊メイク講座を企画し実施する寸前までいったことがあるのです。ただその時は残念ながらスタジオのオーナーさんの都合で急遽取りやめになってしまったのですが…。で、せっかく仙台に引っ越したのだから、それを自分で主催すればいいのではないか?どうせ既にメルカリのヘビーユーザーなんだから、これを使ってレッスンを実際に主催してみて、それをまたvsmediaにレポート記事として書けば一回で二度おいしい!なんて考えていました。
ただ、そこで問題になるのが「レッスン会場」です。語学学習やプログラミングのレッスンなら、どこか安い公民館とか会議室とかレンタルスペースとかコワーキングスペースを借りてできるだろうし、何ならカフェでやるのもOKでしょう。ところが特殊メイクだと何をどうやっても既存のカフェでなんか絶対できないし、水が使えなければなりません(できれば流しが欲しい)。そうなると借りられるスペースは限られてきます。流しがあっても汚れるようなレッスンはNGという所だってあるだろうし。そうなると、レッスンを提供するユーザーを増やすには「レッスンできる場所」とのマッチングが必須になってきます。
 
そこで考えたんですが、「teacha」はレンタルスペース&コワーキングと連携して、「レンタルスペースデータベース」的な機能を追加すればいいんじゃないでしょうか?どこにどんなレンタルできる場所があって、価格はいくらで、何ができて何がNGかをアプリ内で閲覧できたらレッスンをやってみようというユーザーも増えるのではないかと思うのです。というかそれを一から自分で調べて交渉して押さえるのはかなり大変です。自宅でレッスンできるくらいの大きな部屋・家に住んでいる人なんて今時地方でもそんなにいないでしょう。特殊メイク以外にも、DIY系・ハンドメイド系の材料・道具を一気に広げなければならないレッスンだってあるだろうし、流しや換気扇が絶対必要な料理系のレッスン、音が出る音楽系のレッスンなど、「場所が必要だけれど制約がある」ジャンルは結構多いんじゃないでしょうか?ということで「場所」と「レッスン」のマッチング機能の追加を是非希望します。これがあったら、「空きっぱでぜんぜん借りてくれる人がいない」なんて閑古鳥が鳴いているレンタルスペースや地方の施設も相当助かると思うのですが。