よくブログの左右カラムに貼られてあるFacebookページの「いいね!Box」ウィジェットが今年の6月で終了になるそうです。

「いいね!Box」とはこういうやつ↓

いいね!Box
現在Facebookページに対し何人が「いいね!」しているかを表示してブログの来訪者にいいね!を勧めつつFacebookページ上での最新投稿を見せるというあれ。

いいね!Box
Facebookのお知らせによれば6月23日を以って終了とのことで、代わりとなる新しいプラグインがオススメされています。

ということでやってみた。

いいね!Box
新しいのは、こんな感じにカバー画像が反映されるみたいです。前よりなんとなくシャレオツと言うか人目を引くデザインになりましたね。

いいね!Box
設定の仕方は簡単で、FacebookページのURLと横幅×高さのサイズを指定するだけです。カバー画層を反映させるかどうか、Facebookページ上の投稿を表示するかどうかは選択可能。

後はコードを生成してブログ上の表示させたいところに貼り付けるだけですが、なぜかiframe版は用意されておらず、JavaScript SDKを使う必要があります。

いいね!Box


本当はこの記事内に見本として貼ってみたいのですが、アメブロは貼れるタグの種類が限られているから無理!いい加減全てのタグに対応して欲しいもんです。

新しい「いいね!Box」はここから作れます。ただ現時点では閲覧する環境によって非表示になるなど不具合もあるらしいですが、6月までには改善されるんじゃないでしょうか。