寿司擬人化乙女ゲーと話題の「へい!恋愛一丁」をプレイしてみました。

へい!恋愛一丁1
そういえば「擬人化もの」って男性向けの”美少女化”という事例が多いですが女性向けコンテンツとしてはあんまりありませんでしたよね?

へい!恋愛一丁2
お話の舞台はとある有名な寿司屋でヒロインはそこの一人娘。寿司職人のお父さんが突然「世界一周クルーズで寿司を握る」と言い出すところからストーリーが始まります。お父さんのクルーズの仕事は約1ヶ月。その間、ヒロインは1人で店を経営しなければなりません。で、途方に暮れていたら…

へい!恋愛一丁3

へい!恋愛一丁4
なんと寿司ネタが人間に変身した。

へい!恋愛一丁5

へい!恋愛一丁6

へい!恋愛一丁7

へい!恋愛一丁8

へい!恋愛一丁9
攻略キャラはマグロ、鮭、イクラ、卵の4種類で、脇役として海老とアボカドも登場します。それぞれの設定にそれぞれのネタの特徴が生かされているのがおかしいw 例えば鮭はなんかいつもフラフラしていて一ヶ所に留まらない性格をしているなど(回遊魚だから)。またストーリー中の台詞にもちょいちょい魚の話題が入ってきたりします。

へい!恋愛一丁10
なお、設定自体はかなりぶっ飛んでいますが、ゲームそのものは非常に真っ当です。むしろ乙女ゲーとしてはかなりライトな方です。毎日ポイントが加算されて、それを使ってストーリーを読んでいくというよくある形式ですが、どうも1日に読めるストーリー量が少なめで、1キャラクターあたりのエンディングに至る期間も短め。なので「乙女ゲーってどんなの?」と興味を持った初心者が試しにプレイしてみる「入門編」として良いかもしれません。

へい!恋愛一丁11
あと何気に秀逸なのが言語対応。最初から日本語、中国語(繁/簡)、韓国語、英語の4カ国語に対応していて、台詞ごとに切り替え表示することも可能なので語学学習にも使えそうです。

ちなみにこのタイトル、そのぶっ飛んだ設定故か海外のゲーム系メディアでも報じられているのですが、「寿司」「擬人化」「乙女ゲー」と外国人が食い付きそうな日本のモチーフがちりばめられていることから、結構海外ユーザーの獲得も狙えそうです。

ダウンロードは以下より↓

iOS版

Android版