混雑が緩和されたようなので行ってきました。

仮想空間とか仮想アイテムとか仮想通貨とかアバターとかソーシャルアプリとかソーシャルゲームとかARとかメタルとかなんかいろいろ

基本的なレイアウトはライブイベントの時のピグドームとほぼ同じですね。ただ細部の作りこみ(というか描き込み)が良い感じです。

仮想空間とか仮想アイテムとか仮想通貨とかアバターとかソーシャルアプリとかソーシャルゲームとかARとかメタルとかなんかいろいろ

ちょっと見落としがちですが、向かって左側に卓があるんですよね。しかも音響スタッフが座っています。拡大して見ると卓のつまみまでちゃんと描いているのが分かります。

仮想空間とか仮想アイテムとか仮想通貨とかアバターとかソーシャルアプリとかソーシャルゲームとかARとかメタルとかなんかいろいろ

あとスクリーン横にボタンがあってユーザー自身がON/OFFを切り替えできるようになっているのも何気に便利です。

仮想空間とか仮想アイテムとか仮想通貨とかアバターとかソーシャルアプリとかソーシャルゲームとかARとかメタルとかなんかいろいろ

アメでアメスタのキャップを購入。後ろにロゴが入っています。