




とうとうFacebookでペット育成ソーシャルゲーム「Pet society」に手を出しました。よくあるヴァーチャルペット系ですが、他と比べてよく作りこまれたシステムとかわいいデザインが人気です。服の着せ替え、部屋のカスタム、ガーデニング、ミニゲーム、釣り、レースと一通りのことはできます。こうなると「ヴァーチャルペット」と「仮想空間」の違いも曖昧ですね。自分の“分身”とするか、”愛玩の対象”かのとらえ方の違い程度で。
これを提供しているのは、イギリス・ロンドンに拠点を置くPlayfishというソーシャルゲームディベロッパーなのですが、実際はロンドン本社は「運営」をしているだけで開発スタジオはノルウェーと中国にあります。
Pet Society
http://apps.facebook.com/petsociety/