一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL) -21ページ目

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。

 

 

北米ドラマセラピー学会公認
ドラマセラピスト
公認トレーナー
中野先生がフランスから来日



ドラマセラピーリトリート
遊びながら自分の軸を整える
~自分のルーツとつながる~

 

 

本日10月6日(日)23:59で

お申し込み受付を締め切りいたします。

 

 

 

 

今回のリトリートは

自分の内なる力や智慧とつながり

自分の可能性を広げるため
自分が今、立っている場所
を認識し

そのルーツを見つけることを
テーマにしています。





◆周りに影響されない
ぶれない自分の軸を築きたい方



◆自分のリソースや
サポートシステムを
見つけたい方



◆自分のルーツと繋がって
自分の能力を発揮させたい方


 

◆自分の中にある
可能性を見つけたい方




ぜひ、リトリートに
いらしてください。

 

今日は

リトリートについて

ご質問をいただきましたので

 

ご紹介しますねウインク

 


以前、別の主催者の元で
(ドラマセラピーという呼称だったかは覚えていないのですが)
ワークショップに参加された方が

予測し得ないかたちで
自分の深いものが出てしまい

圧倒されたのかも知れませんが
周囲にフォローしてもらえず
とても傷付いたという
経験を語ってらっしゃいました。


私は、
自分自身がそうでしたが

誰もがそこにある
「深いもの」に気付かず
「普通」のつもりで
生活していると思います。

ワークの現場では
本人さえ予測不能な
過去の抑圧が噴出することも
あり得ない事ではなく

その時に
フォローされなければ
傷を更に増やし
深くすることに
なってしまうと思います。


今回のリトリートだけでなく
中野先生のそうした場合の

現場での対応と

もし具体例がありましたら
個人の特定出来ない簡易な
流れをお伺い出来ればと思います。

どうぞ宜しくお願いします。

 

 

 

とても大切な質問ですよね。
 

中野先生からは

このようにご回答いただきました!!

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

お知り合いの方は

心を見つめるワークショップで

深いものが出過ぎてしまい

 

でも、ファシリテーターに

フォローしてもらえなかったのですね。

 

そして傷ついた

体験をされてしまい

それは大変でしたね。

 

心を扱う以上

そういうことが起きることは

ありえますから、

私も慎重に行います。

 

 

ですので

1日のワークショップでは

あまりそこまで深いものに

行かないように注意もしています。

 

 

リトリートの場合は

時間がありますし

 

クローズドの決まった

メンバーだけですので

自然と深くなっていくことでしょう。

 

 

仮に大変なことに

なってしまった方が

いらっしゃる場合は

 

その方に合わせて

グループを進めていきます。

 

 

そこで私ができる限りの

フォローはしていきます。

 

 

必要であれば

終了後にも個人でフォローをします。

 

 

どんなグループでも

できる限り

グループの状態を

確かめながら続けていきます。

 

 

最初に予定した内容とは

全く違うものになることが多く

 

 

特に心について

見つめていくためには

その方に合わせていきますから

 

どうなっていくのかを

私が決めることはできません。

 

 

繊細に

その方の言葉からできることを

探っていき

ワークをしていきます。

 

 

みている方で

 

自分の問題ではなく

何か辛いことが

思い出されることなどがあれば

 

それについて

 

私と時間をとって

話したいかどうかを

聞いてみたりすると思います。

 

私は、基本的には

深いワークで終了

しないようにしています。
 

 

そして最後に

自分自身でもその痛みをちゃんと

統合できるように

ワークを終わらせるようにしています。

 

これまでも

 

たくさんのグループを

やってきていますので

 

私ができる限りで

フォローはしてきています。

 

具体例は避気ますので

もしリトリートでそうなったら

という形で答えさせていただきました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・

いかがでしたか?

 

 

私自身も、

アーツセラピーを何度も体験し

これまで閉じていた扉が

一気に開いたことがありました。

 

 

そんな時

 

 

一緒に参加しているお仲間や

ファシリテーターの方々が

しっかりと関わってくださいました。

 

 

中野先生は

 

25年間魂の研究を世界中で積み上げ

心理士として20年近く

 

3万時間

4,500人の心に寄り添う専門家であります。

 

 

日本の大学を卒業後

アメリカ、イギリス、ポーランドに留学し

実働開始まで

 

 

延べにして11年間も

学習を続けて来られ

専門家になった

今でも学び続けておられます。


さらには
アメリカの学会公認資格

BCT(Board Certified Trainer)を

保有する

 

日本人2名のうちの一人でもあり

 

ドラマセラピーの

ワールドアライアンスの

日本代表もつとめられておられます。

 

このような輝かしい実績を持つ



中野先生は
現在、フランス在住ですが

このリトリートのためだけに
10月末に来日してくださいます虹




リトリートの会場で
皆さんとお会いできますことを
中野先生と共に
心から楽しみにしております!

 

 

ドラマセラピーリトリート
「遊びながら自分の軸を整える
~自分のルーツとつながる~」

虹詳細はこちらから

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

 

当法人のメールマガジン
ACL通信では

週に1回

アーツセラピーの情報を

お届けしています。

 

 

メールマガジン読者様限定の

特別なご案内も不定期で

配信しています。

 

 

アーツセラピーにご興味が

おありでしたら

メールアドレスを登録して

お読みくださいねビックリマーク

 

当法人のメールマガジン

ACL通信のご登録は

手紙こちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

 対談ライブ「真理子の部屋」アーカイブ
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。
ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!
 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!


 

 

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。

 

 

北米ドラマセラピー学会公認
ドラマセラピスト
公認トレーナー
中野先生がフランスから来日



ドラマセラピーリトリート
遊びながら自分の軸を整える
~自分のルーツとつながる~


続々とお申込みいただいて
おります。


東京・千葉・静岡・大阪
佐賀などにお住まいの


会社員、保育士、
看護助手、
心理カウンセラー、
精神保健福祉士



といったご職業の方から

 

◆ずっとお会いしたかったさちさんにお会いできる機会をありがとうございます。
◆自分の人生を生きたいと思い参加を決めました
◆子どもはもちろん、大人にもアートセラピー、プレイセラピーを届けために参加します
◆自分らしくシンプルに生きるために、最高の未来を手に入れるために参加します
◆自然豊かな場所で、自分自身を大切にする時間を持ちたいです


といった

メッセージを
いただいております。

 

みなさんに

お会いできることを

こころから楽しみにしていますラブラブ
 

 

ドラマセラピーリトリート
遊びながら自分の軸を整える
~自分のルーツとつながる~

 

は、明日

10月6日(日)23:59で

お申し込み受付を締め切りいたします。

 

 

 

 

今回のリトリートは

自分の内なる力や智慧とつながり

自分の可能性を広げるため
自分が今、立っている場所
を認識し

そのルーツを見つけることを
テーマにしています。





◆周りに影響されない
ぶれない自分の軸を築きたい方



◆自分のリソースや
サポートシステムを
見つけたい方



◆自分のルーツと繋がって
自分の能力を発揮させたい方


 

◆自分の中にある
可能性を見つけたい方




ぜひ、リトリートに
いらしてください。


ドラマセラピーは
とてもパワフルで
現実を変えていく
力があります。



 

 

中野先生は
不安定な時代だからこそ
自分の軸をちゃんと持つ
ことがとても大切だと


おっしゃいます。



VUCA(下記*)の時代
と言われる今だからこそ

 

自分にとって
一番信頼できるもの

絶対に変わらない
私たちの支えを
見つけていきましょう!



*VUCAとは
Volatlity(変動性)
Uncertainty(不確実性)
Complexity(複雑性)
Ambiguity(曖昧性)
の頭文字を取った造語で

物事の不確実性が高く
将来の予測が困難な
状況を指す言葉です。


変化が激しく複雑化し
向かうべき方向性が
見えにくい環境を意味します。


 

 

ドラマセラピーリトリートでは

 

日常生活から離れた
自然豊かな環境に

身を置いて

 

 

2泊3日という期間
講師とお仲間たちと
寝食を共にしながら


 

この分野では
知識も経験も
豊富な中野先生が

 

お一人おひとりと
丁寧にかかわってくださり
自分の軸を再認識できるように
導いてくださいます。

 

 


中野先生は
現在、フランス在住ですが

このリトリートのためだけに
10月末に来日してくださいます虹




リトリートの会場で
皆さんとお会いできますことを
中野先生と共に
心から楽しみにしております!

 

 

ドラマセラピーリトリート
「遊びながら自分の軸を整える
~自分のルーツとつながる~」

虹詳細はこちらから

 

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

 

当法人のメールマガジン
ACL通信では

週に1回

アーツセラピーの情報を

お届けしています。

 

 

メールマガジン読者様限定の

特別なご案内も不定期で

配信しています。

 

 

アーツセラピーにご興味が

おありでしたら

メールアドレスを登録して

お読みくださいねビックリマーク

 

当法人のメールマガジン

ACL通信のご登録は

手紙こちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

 対談ライブ「真理子の部屋」アーカイブ
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。
ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!
 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!


 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。

 

 

北米ドラマセラピー学会公認
ドラマセラピスト
公認トレーナー
中野先生がフランスから来日



ドラマセラピーリトリート
遊びながら自分の軸を整える
~自分のルーツとつながる~

 

 

10月6日(日)23:59で

お申し込み受付を締め切りいたします。

 

 

 

 

今日は

中野先生からの

メッセージをご紹介しますね。

 

 

 

 

日本のみなさん、こんにちは!
ドラマセラピストの中野左知子です。

 

この10月に一般社団法人アーツ・コミュニケ‐ション・ラボさんのお陰で、私のはじめてのドラマセラピーリトリートを開催できる運びとなりました。

 

このリトリートのためだけに、私は日本に行きます。

このリトリートでは、自分の内なる力とつながり、自分の可能性を広げるため、自分が今立っている場所、そのルーツを見つけることをテーマにしています。

周りに影響されない、ぶれない自分の軸を築きたい方、自分のリソースやサポートシステムを見つけたい方、自分のルーツと繋がって、自分の中にある可能性を見つけたい方。

VUCAの時代と言われる今、一番信頼できるもの、絶対に変わらない私たちの支えを見つけましょう。

不安定な時代だからこそ、自分の軸をちゃんと持つ。
人に影響されない自分の生き方。
誰よりも自分を肯定して応援する。

 
大きな世界の中で生かされている自分に気づき、世界の見方を変える。そんなことも入ります。

ぜひ、日本でお会いできますことを楽しみにしています。 

 

いかがでしたか?


中野先生は
現在、フランス在住ですが

このリトリートのためだけに
10月末に来日してくださいます虹


「遊びながら自分の軸を整える
~自分のルーツとつながる~」


というテーマに沿って

2泊3日という期間
講師とお仲間たちと
寝食を共にしながら


自分の叡智とつながり
自分らしさを取り戻し
自己実現への道を開いて
いっていただきます。


過去に中野先生の
ワークを受けられた方であれば

先生の知識と経験の豊富さ
スキルの素晴らしさは
ここで私が言うまでの
こともないでしょう。


参加者全員とお一人おひとり
丁寧にかかわりながら

グループダイナミックスに
合わせてワークを進めて
くださることと信じています。


リトリートの会場で
皆さんとお会いできますことを
中野先生と共に
心から楽しみにしております!

 

 

ドラマセラピーリトリート
「遊びながら自分の軸を整える
~自分のルーツとつながる~」

虹詳細はこちらから

 

 

 

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

 

 

 

当法人のメールマガジン
ACL通信では

週に1回

アーツセラピーの情報を

お届けしています。

 

 

メールマガジン読者様限定の

特別なご案内も不定期で

配信しています。

 

 

アーツセラピーにご興味が

おありでしたら

メールアドレスを登録して

お読みくださいねビックリマーク

 

当法人のメールマガジン

ACL通信のご登録は

手紙こちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

 対談ライブ「真理子の部屋」アーカイブ
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。
ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!
 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!