本日募集締切:表現アーツセラピー基礎講座 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。

 

 

マサチューセッツ州

ケンブリッジにある

レスリー大学のプログラム
  
 

表現アーツセラピーの基礎を

日本にいながら学べる

 

 

表現アーツセラピー基礎講座の

お申込み受付が

本日10月10日(木)23:59

までとなりました!

 

 

 

表現アーツセラピスト

ミッチェル・コザック博士が、
実際にレスリー大学で
教えておられる

 

 

 

講義プログラム

 

表現アーツセラピーの基礎の

一部を惜しみなく
提供してくださいます!

 

しかも

 

 

講義で使用する資料も

全て翻訳が付きますビックリマーク

 

 

もちろん

通訳が付きますので

 

講師への

質問は日本語でできます。

 

 

 

なにより

 

 

国際表現アーツセラピー協会(IEATA)前会長


同協会で
生涯功労賞であることを示す
シャイニングスター賞を
2017 年に受賞された
経歴もおもちの


ミッチェル・コザック博士から
直接学べる機会なんて

またとないチャンスですキラキラ

 

 

今回、日本人の方を対象に

通訳付きでご提供するのは

はじめてのこと!

 

 

なので

 

 

今回限りの特別価格で

ご提供となりますので

特別なこの機会をお見逃しなくウインクラブラブ

 

 

今後の開催時には

価格が上がりますことを

予めご了承くださいお願い

 


  

表現アーツセラピー基礎講座

の詳細はこちらからダウン

 

 

 

人を癒やすお仕事をされるなかで
色々と学んできたけれど

 

技量に不安がある
知識も経験もまだまだ不十分だと
悩まれることはありませんか?


 

その気持ち、とてもよくわかります。

 

私自身
今の仕事をするようになり

 

同じようなお悩みを
お持ちのセラピストの方たちの声を
たくさん聞いてきました。

 

あなたが
そんな風に悩まれているのは

きっと、音やアート、リズムなどの
アート表現に、癒しの効果があると
知っているのに


 

その根拠や実際に活用され
効果が得られた事例に
触れる機会や

情報を手に入れることが
できなかったからではないでしょうかはてなマーク

 

 

実は

 

表現アーツセラピーは
海外では様々な
研究事例とともに
医療機関でもその有用性が
認められているところがあります。

 


表現アーツセラピー基礎講座は


レズリー大学で
実際に教えておられる
カリキュラムと同じ内容のものを

 

はじめて
日本人の方を対象に
逐語通訳付きでご提供する
プログラムです。

 

英会話が苦手な方にとっても
ご心配は無用です。


 

基礎は何かをする上で
土台となるものです。
 

 

基礎ができていないと
応用にも活かせませんし
さらに上級なスキルも
身につけることができません。


 

基礎がしっかりとしていれば
今後、あなたが

新しいことに
チャレンジする際に
自信が持てるようにもなりますし

 

表面的な理解ではなく

背景や原理
目的などが分かるようになるので

 

今のご自身のアプローチ方法を
工夫したりできるようになり
自信がつきますキラキラ






私は、
「誰かの役に立ちたい」
という思いを胸に 



日本でアートセラピーを学び
活動されているアートセラピストの方に

 

国内外で活躍されている
アーツセラピストの
第一人者と呼ばれる方々との
学びの機会を提供し

 

 

英語が苦手な方のために
通訳をつけ、質の高い
アーツセラピーを学べる環境づくり
に取り組みながら

 

アートセラピーを
日本で広めたいという思いで
日々、活動を続けています。



海外の最先端の学びを得ることで
自信を持ってご自身の
サービスを提供できるように
なって欲しいと願っています。


そして、大人になってからも
共に学び合い成長できる
仲間の存在があれば


孤立しがちな
アーツセラピストの方々が
今よりももっと活動しやすくなる
と思うんです。



 

今回、こうしてご縁があって
ブログをお読みいただいている

あなたも、
ぜひこの環境を手に入れて



今のお悩みを解決していただき
得たい未来をご自分のものにして
いただきたいと思っていますニコニコ



ミッチェル博士から
表現アーツセラピーの基礎を
深く学んでみたい方は

 

基礎講座でお会いしましょうクローバー
 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

当法人のメールマガジン
ACL通信では

週に1回

アーツセラピーの情報を

お届けしています。

 

 

メールマガジン読者様限定の

特別なご案内も不定期で

配信しています。

 

 

アーツセラピーにご興味が

おありでしたら

メールアドレスを登録して

お読みくださいねビックリマーク

 

当法人のメールマガジン

ACL通信のご登録は

手紙こちらから

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

 

 対談ライブ「真理子の部屋」アーカイブ
カチンコYouTubeチャンネルにて真理子の部屋一部を配信中です。
ご興味がありましたら、ぜひ、ご視聴ください。



美術教育に精通するアートセラピストの大久保シェリル先生と対談しました!

アートを使った探究に親しむ 伊東留美先生と対談しました!
「即興演奏・リズム」のチカラを使ってトラウマにアプローチする専門家 ミッチェル・コザック博士と対談!
「声・アート」のチカラを使う専門家 森すみれさんと対談!
 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

ご購入はこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!