クライアントの言葉を引き出す技術 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

理事長の北尾真理子です。

 

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。





新年が明けてあっと言う間に
もう2週間が経ちましたね。


ライブ配信「真理子の部屋」
2023年 新たな年の始まりに
エネルギーとエンパワメントを得る方法


 

臨床ダンスムーブメントセラピスト
原キョウコ先生との対談ライブ
 

 

アーカイブ視聴の期限は
本日1月13日までです。




見逃された方は

当法人のFacebookページから

本日1月13日まで
ご視聴いただけます。


Facebookページは

こちらから虹


◆自分の身体を通して
未知の可能性の扉を
開きたいのだけれど

 

なかなか自分では
動き出せない方

 

 

◆2023年を
風のように軽やかに
鳥のように自由に
羽ばたきたい方

 

 

◆今、孤立している状況で
誰かとつながって
自分の殻を破りたい方

 

はアーカイブをご視聴くださいビックリマーク



さて、先週末は
表現アーツセラピスト
マーカス・スコット-アレクサンダー博士
から



自然とアートの力を用いた
新しいアプローチ方法で
 


自分自身や
周りの人をケアする方法を
学べる


「表現アーツで学ぶ
 エコ・セラピー」

のクラスでした虹




今回のクラスでも


セラピストが
クライアントと関わる際の
留意点について



さらに大きな
気づきが得られました。



 

 

その中から


「クライアントの言葉を引き出す技術」
をテーマに

今日のメールマガジンを書いています。


是非、お読みくださいね!



今回の
表現アーツで学ぶ
エコ・セラピーの
レポート記事は


こちらからお読みいただけます。



では
どうぞ良い週末をお過ごしくださいね。

 

 

 

 

 

 

当法人では

 

世界最先端の
アーツセラピー関連の情報を

 

「アーツセラピーについて
 さらに知ってみたい!」

と思われている方々に発信し
普及啓発を続けることをお約束します。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから


 

 

 

 

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュール◆

準備中ですビックリマーク

 

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳しくはこちらから

 

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!