アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局の大山口です。
あけましておめでとうございます。
2022年11月にスタートした
表現アーツで学ぶエコ・セラピー
トレーニングコース2期の
2023年最初のクラスが
先日開催されました!
ㅤ
このコースは、
表現アーツセラピーの分野における
パイオニア的存在で
35年にわたり
世界25ヵ国で提供されてきた
カナダ在住
表現アーツセラピスト
マーカス・スコット-アレクサンダー博士
から
自然とアートの力を用いた
新しいアプローチ方法で、
自分自身や
周りの人をケアする方法を
8ヶ月間、学んでいきます。
ㅤ
こちらのお写真が、マーカス博士
/
今月のテーマは
「Flow 流れ」
でした。
\
今月のクラスで
印象に残っていることは
昨年12月の宿題だった
「コラージュ」の作品を
もとに
マーカス博士が
直々に
受講生お一人おひとりと
ワークをしてくださった
ことです。
わたし自身も、
体験させていただきましたが
マーカス博士から、
あらゆる角度で
問いかけをしてもらい
それに答えていくうちに
作品との対話が
どんどん進みました。
まさに、
今回のテーマである
「Flow」
がそこにありました。
コラージュの制作は、
自然に関する写真や、
(誰が撮影したものでも)
雑誌等を
切り抜いて貼ったり
そこに描画も加えて、
融合させる手法でした。
アートワークをして
その後、
さらに作品と対話を
進めることができることで
自然の叡智と
深く繋がるのを
感じました。
そういう時
気持ちの
変化だけでなく
自分の呼吸にも
目を向けてみると
とてもいい状態に
なっていました
プラクティショナーへの
道を歩まれている
受講生の皆さんにとって
とても大切な学びの時間
になったようです
早速、ご受講後の
ご感想をいただきましたので
ㅤ
ㅤ
ご本人の了承をいただいた
ご感想を
シェアさせていただきますね。
◆マーカス博士が一人ひとりに向き合い、
コラージュ作品を通じて問いかける時間から
今後、プラクティショナーとして
クライアントへどのように問いかけ、
接していくかを
具体的にイメージすることが出来ました。
(M.Tさま 女性)
◆自分自身の
今の状態を知ることに繋がった
(M.Cさま 女性)
◆自然と繋がることは自分の心と繋がること。
そのためには、
言葉や描画にすることが助けになるのだと
回を重ねるごとに実感が増しています。
(K.Aさま 女性)
来月のクラスも楽しみです。
また、
表現アーツで学ぶエコ・セラピー
トレーニングコースの様子を
ㅤ
報告していきますので
楽しみにしていてくださいね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
事務局:大山口
ㅤ
当法人のメールマガジン
ACL通信では、
例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の
一部を動画で紹介
国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内
メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。
当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから
ぜひ、ご登録くださいね。
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから