アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局の大山口です。
先日から開催中の
表現アーツで学ぶ エコ・セラピー
オンライントレーニングコース説明会に
続々とお申込みをいただいております
説明会にお申し込みくださった方からは
「アートで得た気づきや
癒やしの感覚を
日常に戻って留めておけるような
アプローチを模索しています」
「自分を大切に整えながら
まわりと調和し生きる
ということに役立てたいです!」
などのメッセージをいただきました
セラピストや
カウンセラー
ソーシャルワーカー
ケアワーカー
教師や講師など
誰かをケアする
お仕事をなさっている方は
休みの日に休んでも
疲れがなかなか取れない
疲れが取れたとしても
一時的に回復するだけで
すぐに元の状態に
戻ってしまう方も
多くいらっしゃいます。
あなたもそんな経験ありませんか?
実は、私もあります。
せっかく疲れが取れたのに
また疲れてしまう…
そんな状態を
繰り返していくうちに
燃え尽き症候群に
なってしまうことも
否めません。。。
これからは
いつでも、どこにいても
心と身体に余裕のある状態を
保てるようになりたいですよね
そして
誰かをケアするお仕事を
なさっている方は
「自分自身を整えること」
つまり
/
自分自身で
セルフケアができる
\
ということも
とても大切ですよね
誰かをケアしていると
日々、
ケアする相手のために
一生懸命で
自分自身が
疲れ切ってしまっている
なんてことになってしまうと
本末転倒ですよね
マーカス博士は
「自分をケアするためには
自分の資質や能力を使った
ケアの方法を知る必要があります」
とおっしゃいます。
*マーカス博士
つまり
/
自分自身に適切な
セルフケアの方法がある
\
ということです。
今回、
メッセージを
いただいたお二人は
まさにマーカス博士の
アプローチ方法を
知っていただきたい方です!
本当に必要とする方に
ご参加いただけることが
スタッフとしても
とても嬉しいです。
マーカス博士が開発した
自然の力と
アートを用いたアプローチ方法で
いつでも、どこにいても
心や身体に余裕のある状態を保って
元気に働きたい方は
今すぐこちらから
メールアドレスをご登録くださいね!
今なら期間限定で
自分に適したケアの方法がわかる
持続可能な生き方を創造する
「セルフケア5つの秘訣」
マーカス博士による
動画をご視聴いただけます!
説明会の詳細も
メールアドレスをご登録いただいた方へ
ご案内しております。
事務局:大山口
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから