アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局です。
今日も、
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
音やアートがトラウマの治療に
どの用に作用するのか
海外の事例を通して、
その背景となる理論や
実際の提供方法を学べる!
マサチューセッツ州
ケンブリッジにある
レスリー大学において、
表現セラピープログラムの
前ディレクターであり教授、
表現アーツセラピストの
ミッチェル・コザック博士による
「表現アーツセラピー
オンライン トレーニングコース」
の受講生を募集中です。
実は
表現アーツセラピスト
ミッチェル・コザック博士は
子どもの頃
引っ越しをきっかけに
お母さんの体調不良が
何か月も続きました。
子どもながらに混乱していた
当時のミッチェル博士ですが
あることで、
自分のことを整えることができました。
どの様に整えられたのかは、
こちらの動画をご視聴くださいね!
※字幕機能をONにしてご視聴ください。
表現アーツセラピー
オンライントレーニングコース
詳細はこちらから
↓