アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。
いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。
お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
コロナ禍や悪天候のおかげで、
昨年に引き続き、
なかなか自由に動くことが
叶わないお休みを
過ごされたのではないでしょうか?
また、地球温暖化のせいで
日本もすっかり熱帯性気候に
なってしまったようですね。
日本全国、連日、
大雨が続いているようですが、
皆様や皆様のお知り合いの方々の
お住まいの地域はいかがでしょうか?
さて、
8月15日(日)の朝、
2回目の
ミッチェル・コザック博士による
表現アーツセラピーのクラス
を開催いたしました。
今回もあっと言う間の3時間でした。
本日のメールマガジンでは、
コースの内容の一部をご紹介しつつ
「健康とリズム(音楽)の関係」という
テーマをお届けしたいと思っています。
それでは、よい週末をお過ごしくださいね。
当法人のメールマガジン
ACL通信では、
例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の
一部を動画で紹介
国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内
メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。
当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから
ぜひ、ご登録くださいね。
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから