アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局です。
いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。
4月10日は、表現アーツセラピストの
マーカス・スコット・アレクサンダー博士による
「挑戦と向き合う中で必要とされる
アートとセルフケア特別無料セッション」
を開催いたしました。
今回の特別セッションは、
2月27日と5月1日に開催のワークショップに
申し込みしてくださった皆様へ
マーカス博士から
今回限りのサプライズセッションを
ご提供いただけることになり
思いがけないサプライズに
事務局の私も、
「1時間のセッションを
無料でご提供いただけるなんて、
本当に良いのでしょうか?」と
驚きを隠せませんでした。
こちらが、マーカス博士。
特別セッションでは、
『私たちの身体の核(中心)となる部分を
どんな風に、アートでケアしてしていけばよいか?』
ということがテーマでした。
マーカス博士は、
私たちの身体の核(中心)となる部分は、
ケアしてあげないといけない部分であり、
私たちは、
実際に見ることができない部分でもある。
実際に見ることはできない、
だけど、感じることはできる。
と仰っていました。
そして、
その核となる部分は、
智慧が生まれてくる場所とも
説明してくださいました。
私たちの身体の核(中心)となる部分と
ちゃんと繋がれていなければ、
安心と感じられず、
神経の系統が
ストレスを感じている状態なんだそうです。
今日は、
私たちが感じたことによる共鳴を
身体の中心部分で増やしていく
ということをやっていきたいと仰るマーカス博士。
セッションの具体的な
内容については、
割愛させていただきますが、
ワークを体験した皆様からの、
ご感想の一部をご紹介いたします。
ご感想をいただきました皆さま、
そして、
特別セッションをご提供くださいました
マーカス博士
本当に、ありがとうございました。
次回は、5月1日(土)に、
マーカス博士の
ワークショップを開催いたします。
5月1日(土)のワークショップも
満席のため、
現在、募集は終了いたしましたが、
詳細をお知りになりたい方は、
こちらをご参照くださいませ。
マーカス博士のワークショップは
すぐに満席となりましたが、
今後、開催の予定がございましたら、
当法人のメールマガジンから、
いち早くご案内いたします。
当法人では、
メールマガジン「ACL通信」を
発行しております。
「ACL通信」では、
例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の
一部を動画で紹介
国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内
メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。
当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから
ぜひ、ご登録くださいね。
事務局:吉田
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから