【ご感想】挑戦と向き合う中で必要とされるアートとセルフケア ワークショップ | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

事務局です。

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。

 

 

2月27日(土)に

表現アーツセラピーのパイオニア的存在である

マーカス・スコット・アレクサンダー博士による

 

挑戦と向き合う中で必要とされる

アートとセルフケア ワークショップ

「Creating Balance 人生におけるバランスをつくり出すためにアートを用いる 」

をオンラインで開催いたしました。


 

 

おそらく、日本では初となる

マーカス・スコット・アレクサンダー博士による

オンラインワークショップ

 

 

音楽家、臨床心理士、WEBデザイナー、

アーティスト、保育園経営者、保育士、

アートセラピスト、

これからセラピーの
お仕事を始められる方など、


国内外から、
20名限定で、
ご参加いただきました。

 

というのも

 

今回のワークショップ、

マーカス博士の希望で、

 

「Zoomの画面越しに、

スタッフを含め、

全員のお顔が見えるように」

 

とのことで、

人数を限定させていただきました。

 

 

お一人おひとりとの関わりを

とても大切にしてくだっている

マーカス博士。

 

最初の自己紹介でも、

じっくりと時間をかけて

行ってくださいました。

 

それでは

お客さまからいただいた
ご感想の一部を紹介いたします。
 

人生で大切なものはまさに『バランス』!を実感できた

とても有意義な時間が過ごせました。シェアの時間にはこれからの自分に、とってもためになる情報をいただくことができました。終始思いやりと気づきにあふれており、たいへん感動しました。
人生で大切なものはまさに『バランス』!を実感できた愛と平和に溢れたワークショップだったと思います。個人的には『根』を絵で表現しているときの気づきが、まさに平和を感じるものだったので、シェアしたいと思います。
地面を基準に地表深く何層も塗っていき、そこに根っこが伸びている様子を描いたのですが、色の異なる地層が、行ったどこかの場所だったり、出会った人々だったり、良い経験、悪い経験など、過去を表し、そこに伸びた根っこがそれぞれの出来事を養分としている図が出来上がりました。いろいろな経験が今の私を作っている!経験を重ねられるのは平和だからだ!そんなふうに感じました。そして、根っこの形状が私達の身体の体中にめぐる入ってくるものと出ていくもののバランスを取っている血管のようにも見えてきました。
このワークショップを老若男女に関わらずすべての人に勧めたいと思いますが、特に対人援助に関するお仕事をされている方には是非体験してもらいたいと考えています。

千葉県柏市在住 50代 アートセラピスト 女性
 

 

 

自分にとってのステップが見えてきました。

ワークショップを受講し、自分が自分をケアすること、バランスをとっていくことで、より世界と自由に関わっていくことができること、貢献をすることができること、そしてそのために何をしたらいいのかという自分にとってのステップが見えてきました。
 
このワークショップは、自分と深く向き合い、自身をケアしたい方におすすめしたいです。

大阪府吹田市在住 H.Yさま 50代 音楽家 女性 

 

 

アートセラピーの素晴らしさを改めて実感しました

セラピーを久しぶりに受ける立場で緊張しましたが、始まると、すぐに夢中になりました。

とても楽しく、ずっと風が吹いている感じで、アートセラピーの素晴らしさを改めて実感しました。ありがとうございました。

受講して、自分自身の中に、与えられたものを、受け容れる準備が出来ているのだと気づきました。

このワークショップを、自分の方向を迷っておられる人や、先が見えない不安感を抱えている人に勧めてみたいです。


奈良県奈良市在住 K.Aさま 60代 自営 セラピスト 女性 
 

 

 

 

アーツは知性と繋がる

アーツ・コミュニケーション・ラボ  まりこさま スタッフの皆さま   本日の講座をありがとうございました。 
講師のマーカス博士が「アーツは知性と繋がる」  と仰っていたことがとても心に響きました。 
表現したものを自分の言葉で伝えたり  皆さんが表現したものを聴いて  気づきを得たり、繋がりを感じたり、、と  そのバランスを大切にしたいと感じて  有意義な時間を過ごすことができました。  ありがとうございました(*^^*)   今日の講座を通して、たくさんの気づきがありました。
私自身、保育士をしていたこともあり  お子さんや保護者の方のセルフケア等に  お伝えしてみたいなという気持ちが出てきましたので、アートセラピストの養成講座のようなものがあれば、興味があります。
今日の講座は、アートを通してバランス感覚を磨きたい方にお勧めです。

東京都小平市在住 Y.Eさま 30代 WEBデザイナー 女性
 

 

 

ご感想をいただきました
みなさまありがとうございました。

 

次回は、5月1日(土)に、

マーカス博士の

ワークショップを開催いたします。

 

5月1日(土)のワークショップも

満席のため、

現在、募集は終了いたしましたが、

詳細をお知りになりたい方は、

こちらをご参照くださいませ。

 

 

今回、2回続けてご参加の方には、

なんと、マーカス博士から、

「セルフケアの方法」というテーマで
4月10日(土)に1時間の特別セッションの
無料プレゼントをご提供くださいます!!

 

対象のみなさまへは、

すでにご案内をお送りしておりますので、

ご確認くださいませ。

 

 

今回の

マーカス博士のワークショップは

すぐに満席となりましたが、

 

今後、開催の予定がございましたら、

当法人のメールマガジンから、

いち早くご案内いたします。

 


当法人では、

メールマガジン「ACL通信」を

発行しております。

 

「ACL通信」では、

 

例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の

一部を動画で紹介


国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内

メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。

当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから

 

ぜひ、ご登録くださいね。
 

事務局:吉田

 

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュール◆


 

宝石赤アート・ダイアログ

次回の日程が決まりましら、お知らせします。
 

 

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳しくはこちらから

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスのマストアイテム シュルティーボックス

詳細はこちら

 


 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!