来年のビジョンをアートで表現 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし

・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ

事務局です。

 

いつもブログをお読みくださり

どうもありがとうございます。

 

今年もあと残すところわずかとなりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
 
 
さて、
今年はコロナに何もかもが振り回された
1年となりましたが、
 
当法人では、コロナ禍だからこそ、
新しい挑戦をしてまいりました。


働き方も、
テレワークに切り替えて、

会議や、イベント開催時に限り、
オフラインで出社する形となりました。

先日の会議では、

当法人の理事で、
アーツ表現セラピストの
森すみれ先生によるアートワークで、
来年のビジョンを共有しました。



「今年1年を振り返ってどうだったのか」
「今の気持ち」


などを

各自、画用紙に表現していきました。

 

理事長と理事の作品を見て、

どちらも花や温泉、

自然が表現されていて

 

見ているだけで、

ほっとしました。

 

 

あっ、私の作品を

自らバラしてしまいましたね。

 

 

今年1年を振り返って、

 

娘の習い事の1つである

野球を見守っている姿を

表現してみました。

 

子どもたちの一生懸命な姿に

元気をもらったり

 

娘の日々の成長を見守り、

 

チームが勝利した日は、

喜びを分かちあったり、

 

時には、

悔しい思いをする日もあり、

とても充実した時間でした。

 

 


最後に、


スタッフそれぞれの来年のビジョンを
1枚の画用紙に表現していきました。


 

 

 

当法人では、

来年は更に新しい挑戦をいたします。

 

今後、メールマガジンで

発表して行く予定ですので、

楽しみにしていてくださいね。

 

このような状況下ではありますが、
皆様には健やかにお過ごしになられますよう
お祈りいたしております。

 



当法人では、

メールマガジン「ACL通信」を

発行しております。

 

「ACL通信」では、

 

例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の

一部を動画で紹介


国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内

メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。

当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから

 

ぜひ、ご登録くださいね。

 

 

今日が仕事納めです。


 

来年もみなさまと

アート表現ができることを

楽しみにしております。

 

良いお年をお迎えください。

 

 

事務局:吉田

 

 

 

ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから



 

 

 ◆今後の開催スケジュール◆


 

宝石赤アート・ダイアログ

次回の日程が決まりましら、お知らせします。
 

 

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳しくはこちらから

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスのマストアイテム シュルティーボックス

詳細はこちら

 


 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!