Free-PhotosによるPixabayからの画像
アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツセラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。
いつもブログをお読みくださり
どうもありがとうございます。
11月も後半というのに、
日中は、
少し動くと汗ばむほどの
暖かい日があったり、
かと思えば、
朝夕は
暖房をつけようかと思うように
冷え込む時があったり、
と不順な気候が続いていますが、
皆様、
お変わりございませんか。
少し前の話ですが、
飼い猫を獣医さんに
連れて行こうと、
かなり焦って
捕獲しようとしていたら、
飼い猫に手を噛みつかれる
という事件が起きました。
もともと野良猫で
抱かれることが苦手
というのもあったのですが、
多分、焦る私の影響で、
猫ちゃんも興奮してしまい、
手に噛みついたのだと思います。
「たら、れば」を言っても、
時すでに遅しですが、
もっと余裕をもって
行動していれば、
そんなことには
ならなかったかも
と悔やまれます。
さて、
この事件から
アーツセラピーを
体験し始めた頃、
4つ切りの画用紙を使い、
コラージュを作成した時の
ことを思いだしたので
続きは、
今日のメルマガに書きますね。
当法人のメールマガジン
ACL通信では、
例えば、
当法人主催の有料の
ワークショップや講座の
一部を動画で紹介
国内外で活躍中の
アーツセラピストの講師による
ワークショップや講座のご案内
メールマガジン読者様限定の
お得情報などを配信中です。
当法人のメールマガジン
ACL通信ご登録はこちらから
ぜひ、ご登録くださいね。
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから