
Jill WellingtonによるPixabayからの画像
アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局です。
今日も、
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
「シャーマン的日常へvol.4」は
7月5日(日)は満席となりました。
本日募集を締切いたしました。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、
今までに経験したことがないような大変な時期を過ごされ、
不安や恐れや怒りなど、
ネガティブな感情をもたれた方も多いのではないかと思います。
☑これからどうして行こうと迷っている
☑誰かのケアで疲れ果ててしまった
そんな方こそ、これからの自分に希望を持って、
前向きに進んでいけるような気持ちになっていただくことが必要です。
今、少しでも、不安や恐れや怒りがあるという方へ
あなたの中にある叡智や才能に気づき、
それを日常で活かしていくためのきっかけとなるワークショップ
「シャーマン的日常へvol.4
-大地の旅・天空の旅-」のご案内です。
◆「シャーマン的日常へ」ってどんなもの?
臨床ダンスムーブメントセラピストの原キョウコ先生と
アーツ表現セラピストの森すみれ先生の二人が
2017年1月から共同で行っているワークショップ「シャーマン的日常へ」は、
ダンス、アート、声など様々なアート表現によって
あなたの内なる可能性を開くことが可能です。
2日間のワークショップを通して、
あなたの中にある叡智や才能に気づき、
それを日常で活かしていくためのきっかけとなるワークショップです。
私たちは日常にいると、
頭ばかり使って、
身体の持つ叡智とつながることがなかなかできません。
このワークショップでは、
身体による動き、イメージ、声や音に委ねて、アート表現をしていきます。
このように身体感覚を使うアートは、
直観を磨いたり、創造性を高めることにつながり、
自分の人生のミッションや本来の自分の望みに気づく助けにもなります。
体、動き、声、イメージなどを扱いながら、
あなたの内なるシャーマンを導き出していきましょう。

◆ワークショップで体験できる内容
1日目「大いなるものに委せる」
長い期間、家に籠っていたことで、気づかぬうちに体は萎縮していたり、
体感覚が失われている状態の人も少なくありません。
しっかりと自分の体感覚とつながり、
そして、大地を信頼して委ねるという体験ができます。
2日目「大いなるものと繋がる」
新しい生活様式により、人と気軽に触れ合うことができない状況ですが、
人と触れなくても、ちゃんとつながっているという感覚をとりもどしていく体験です。
また、人と人だけではなく、自然とつながる、
そして、その先にある大いなるものと繋がる感覚を体験することができます。
大いなるものとのつながることで、生きる不安を軽減し、
守られているという安心感を得ることができます。

Jill WellingtonによるPixabayからの画像
◆お客さまからのご感想


◆講師紹介
理事長からのメッセージ
◆概要
■日 時 : 2020年 7月4 日(土)・5日(日) 10:30-16:30
■会 場 : 神戸芸術センター 1階 スタジオR(兵庫県神戸市中央区熊内橋通7丁目1−13)
■受講料金: 両日 33,000円(税込)/ 1日 17,600円(税込)
→今回限りの特別価格 2日間 16,500円(税込)/ 1日 8,250円(税込)
■定 員 :12名
■お申込み: 募集締切いたしました。
■募集締切:2020年7月3日(金)12:00
■お問合せ : 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
所在地:兵庫県神戸市中央区花隈町3-36-1A
電話番号:078-361-0128 または 080-2522-9915
メールアドレス:info@a-c-lab.or.jp
営業時間:平日 9:00-17:00
※今後の状況によりましては、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、中止・延期となる場合がございます。
※ワークショップの詳細は、7月の時点でのコロナの状況と参加される方達にとって、必要なことを提供したい、ということで先生方で考えてくださっています。最新の情報が入りましたら、随時ブログを更新してまいります。
当法人のメールマガジン「ACL通信」では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから
事務局:吉田