アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長の北尾真理子です。
例年より早く桜が咲き始め、
暖かく柔らかい春の日差しのもとに、
心身ともに軽やかに、
新たな季節の到来を
屋外で楽しめる時期がやって来ました。
ところが、
新型コロナウィルスの
感染者が全世界に増え続け、
地域によっては
外出禁止令が出されるなど、
とても心穏やかに、
楽しく春を迎えられる状態では
ありませんよね。
新聞でも、テレビでも、
連日のように地域ごとの
感染者や死亡者の数を発表し、
スポーツも含め、
各種イベントの延期や中止など、
不安になるニュースばかりですね。
私も、コロナのために、
予定されていた研修が延期になったり、
楽しみにしていた
海外出張が中止になったりと、
少なからず影響を受けています。
観光事業や
飲食業などをはじめとして、
経済的不安に直面されている方も
たくさんいらっしゃいます。
また、今までにない
新型ウィルスのため、
確たる治療法も見つかっておらず、
小さなお子様や
ご高齢のご家族がおられる方は、
より一層、不安な気持ちに
なられているのではないでしょうか。
このような状況になることは、
誰も予想していなかったこと
だと思いますし、
目に見えないものや
未知のものに対する
不安をかかえることが、
どれだけストレスになることか、
はかり知れません。
そのストレスが原因で、
コロナに感染しなくても
体調不良をきたす方も
おられるかもしれませんよね。
こういう時だからこそ、
心のセルフケアが必要です。
日々、錯綜する、
外からの情報に振り回され、
ストレスをため込まないうちに、
自分自身と向かい合う時間を
持つことが大切だと思います。
免疫力を高めるためにも、
今の自分のココロの声に耳を傾けて、
心が余裕をもてるように、
心の遊びの時間を作ってみませんか?
そこで、当法人では、
「アートでセルフケアしましょ!コロナとココロ」
と言う、Facebookグループを立ち上げました。
このグループのことについては
改めて、メールマガジンに
書いてみようと思います。
ご興味のある方は
ぜひ、今日のACL通信をお読みくださいね。
当法人のメールマガジン「ACL通信」では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから