アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局です。
今日も、
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。
明日は
アート・ダイアログ
「子どもの絵と対話する」の開催日です。
今回
定員を超えるお申込みがありまして
会場がとても狭くなりますが、
森すみれ先生との距離も近くて
和気あいあいとした
雰囲気になるかもしれませんね。
お会いできるみなさま
楽しみにお待ちしておりますね^^
アーツ表現セラピストの森すみれ先生
デリケートな子どもの心のケアや
健やかな成長をサポートする専門家
チャイルドセラピストを育成されていました。
幼稚園や保育園の先生にも
アートセラピーを教えて来られたのですが、
実は日本での活躍だけではなく
カンボジアでHIVの子どもたちがいる
施設でもアートセラピーを提供されています。
240人の子どもたちがいる施設に
100キロ近くの画材を持って
現地まで行かれた経験もあります。
森すみれ先生
カンボジアでのアートセラピーの提供が
決まる数ヶ月前にカンボジアでの活動に
つながる体験をされていました。
詳しくは本日配信のACL通信で
お伝えしようと思います^^
お楽しみに。
ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
いつでもご自身で解除が可能です。
メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから
事務局:吉田