【残席3】子どもの絵と対話する | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは

アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし


・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボ
事務局です。
 


今日も、
ブログをご覧いただき
ありがとうございます。

 

アート・ダイアログ
「子どもの絵と対話する」

8月5日 
8時より募集を開始いたしました。

朝の8時から、
お申込み手続きをしてくださった
Kさま、Sさま、Yさま


お忙しい時間帯にも関わらず
早速のお申込み
本当にありがとうございます。


本日の時点で

残席3

となりました。


もしかしたら、
早めに募集を締切させて
いただくかもしれません。






さて、
今日はこんなご質問を
いただきましたので、
お答えしていきたいと思います。


Q.当日、子どもを連れて参加することはできますか?


A.2時間、しっかりとご受講いただくために、
 お子様を連れてのご受講はご遠慮いただいております。

 また、スタジオには保育ルームの様な設備がございませんので、
 一時保育のサービスなどのご利用、
 またはご家族などにお願い出来る場合は、
 ご家族にお子様をお預けになられてからお越しくださいませ。

 当日のお越しをお待ちしております。

===

またこんなご質問もありました。


Q.子どもの絵も、自分の子どもの絵もありませんが、
 気になる内容なのでできれば参加したいです。


A.お子様が描いた絵や、ご自身の子どもの頃に描いた絵を
 お持ちでない場合でもご受講いただく事は可能です。
 どうぞ、ご安心ください。


===

あとはこんな質問も


Q.子どもが描いた絵はもうないのですが、写真に残しているので
 それを持参しても良いでしょうか。

A.はい。大丈夫です。
 お子様が描いた絵の写真をお持ちください。
 当日のお越しをお待ちしております。


===


たくさんの
ご質問ありがとうございました。


ACL通信では、アーツセラピーの情報をお届けしています。
・メールマガジンのご登録は無料です。
・メールマガジンの受信がご不要になった場合、
  いつでもご自身で解除が可能です。

 

メールマガジンへのご登録が
まだの方はこちらから

 

事務局:吉田

 

 ◆今後の開催スケジュール◆


宝石赤アート・ダイアログ

「子どもの絵と対話する」

■日時:2019年9月7日(土) 14:30-16:30

■会場:スタジオMusehouse(神戸市中央区花隈町3-36-1A)

■参加費:6,480円(税込) 

       当法人主催のワークショップ・講座が全くはじめての方は、3,240円(税込)

■詳細:こちらのWebサイトよりご覧いただけます。

 

「画材との対話」 満席 受付終了

■日時:2019年6月22日(土)14:30-16:30

 

 

=====================

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ協賛イベントのご案内

 

日時:2019年8月24日(土)11:00〜18:30 / 25日(日) 10:00〜16:00
会場:ザイン・クリエイティブセンター神戸KIITO
「アーツarts でかわる・アーツartsでかえる2019
HEARTにARTを!

〜ケアする人のためのケア〜」

詳しくはこちらから

 

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳細はこちらから

 

宝石赤ヨガ・オブ・ボイスのマストアイテム シュルティーボックス

詳細はこちら

 


 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!