アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
声が自由になる
ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチが来日いたします。
6月1日から6月4日までは3泊4日
熊野古道で有名な
熊野でのリトリートを開催!
グラミー賞の候補にもなったことのある
シルビア・ナカッチと朝も昼も夜も
ずっと歌いづづけることができます。
ワークショップに
ご参加くださっても、
もちろんたくさんのことを
得ることができます。
しかし、リトリートでは、
起こってくることが全然違うのです。
それは、リトリートでは
トランスフォーメーション(変容)が
起こりやすいということです。
これまでも多くの方が
トランスフォーメーション(変容)
を起こしてきました。
そのお一人である
大山口瑠美さん
石川県で
「声のYoga」を開催し
講師として活躍しています。
「ヨガオブボイスは、
パフォーマンスではなく
トランスフォーム(変容)の道。」
そうおっしゃります。
瑠美さんが
シルビアのリトリートで
どの様な変容をされたのか
レポートを書いてくださりました。
大山口瑠美さんのブログより
(掲載はご本人に許可をいただいております)
久しぶりに、毎日眠たい!
シルビアの来日リトリートから戻ってから、
わたしは久しぶりにぼーっとしています。
リトリートの最後の夜に、
恒例となっている
オファリング
奉納とか、提供という意味らしいけど、
いわゆる、それぞれが何かみんなの前でプレゼンテーションする時間がありました。
わたしは、昨年は2人で行ったので、今回は1人で行う決意をしました。出ないでもよいのですがね、わたしにはやるという選択しかありませんでした。
リトリート前に何か練習して披露するわけではないので、どうしようかなと思いましたが、
浮かんだものは
神様との
ダイヤローグ💎
かっこよく言ってみましたが、
なんとわたしは
神との対話💎
をすることにしたのでした笑笑
それはどうやって?!!
リトリートでは、シルビアがこの話をよくしてくれました。
《声はあなたのものではない。》
それは、あらゆる魔法を解かし、
人を解放させる言葉。
みんなのオファリングでは、劇や踊りをまじえた即興もあったり様々でした。
わたしは、くじによりエントリーナンバー6番!
ぼちぼちな順番!
ヨガオブボイスは、パフォーマンスではなくトランスフォーム(変容)の道。
わたしは、
声を何に使いたいのか?
という事が浮き彫りになることでもありました。
割愛してオファリングの内容を書くと、
わたしは
インドとのハーフの子を産んでいるので、
日本からインドへの感謝
というテーマがありました。
リトリートの中で、シルビアがインドについて話した時に「インドは昔、もっともっと大きな国だった」と話してくれました。
そこで、
オファリングではわたしは古代からの日本のDNAを持つ者として儀式的に登場し、そこに座り、インドのDNAに関わるすべての存在を象徴するインドの神さまと対話しようと決めたのでした。
それは、声というエネルギーとカラダを使って。
全身全霊!!!
出産以来?!
膨大なエネルギーがカラダをめぐり、
そして声が放出しました。
ほんとこれ誰の声なん?笑笑
聞いているわたしが、そこにいるだけです。
最後に、何かが達して、
囲んでくれていた
みんなの瞳へ
声のエネルギーを
どぴゅーんどぴゅーん
と
飛ばして
おりました。。
失礼しましたーーーー笑笑
そして、すべてをお腹におさめて
オファリングは終わりました。
あんな声でなぜ喉が潰れないですんだのか不思議なくらい、ドスのきいた声だったなー!
ちょっと、おどろおどろしー声。
顔も怖かったとおもう!
だが、
声は放出し、
歌っていた。
オファリングを見てくれたみんなには、
何も説明せずに行ったのですが
感想では、
それぞれ
色んな国をイメージし、
それぞれに神聖さのあるストーリー
を見ていたのが面白かった。

オファリングが終わり、今回のリトリートメンバーみんなで歌い踊る夜。
翌朝にひいたカードは面白いほどリアルな私たちの姿。
ここまで
大山口瑠美さんが
翌朝にひいたカードは
こんなカードだったようです。
こちらのブログから
大山口瑠美さんの
声のYogaはこちらから体験できます。
ヨガ・オブ・ボイスのリトリートでは
トランスフォーム(変容)が起きます。
瑠美さんのように
「ほんとこれ誰の声なん?」と
自分の声とは思えない声が
自然と出てくる
と言う方も少なくありません。
ヨガ・オブ・ボイスのリトリートでは
今あなたが出している声に
トランスフォーメーション(変容)を
起こすことができるのです。
そして
生き方まで
トランスフォーメーション(変容)した
と言う方も少なくありません。
トランスフォーメーション(変容)が起こりやすい
シルビア・ナカッチ来日リトリートは、こちらから↓体験できます。↓
____________________________________________________________
ヨガ・オブ・ボイスの創始者
シルビア・ナカッチからのメッセージ
シルビア・ナカッチ来日プログラム主催
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ
理事長北尾真理子からのメッセージ
・シルビア・ナカッチ来日プログラムの最新情報
・キャンセル待ち・追加募集のご案内
・ヨガ・オブ・ボイスについてお知りになりたい方は
「ヨガ・オブ・ボイス通信」へご登録ください。
ご登録はこちらから
事務局 吉田