涙が止まらないのはなぜ?! | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは

アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし


・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

 

今朝は
涙が止まりませんでした。

 

 
 
くしゃみと涙と鼻水
なかなか止まらないこの季節
 
 
ティッシュや
マスクが離せない方も
多いのではないでしょうか
 
 
 
 
今朝起きたら
私も涙が止まらかったのです。
 
 
ついに
 
ついに
 
ついに…
 
 
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
 
 
 
花粉症になりました。
 
 
これって
何らかの
身体からのサイン
 
 
だけど
やっぱり少しショック
ですよね。
 
 
 
スギ花粉による花粉症は
日本人の4人に1人と
言われているそうですね。
 
 
 
精神的なストレスや
過労、睡眠不足によって
症状が悪化することも
あるようなので
 
 
 
規則正しい生活を
心がけたいですよね。
(自分へも言い聞かせています 笑)
 
 
 
ここで気になったのが
花粉症とアートのつながり
 
 
 
なにか
つながりが
ありそうですよね…
 
 
 
つながりについては、
また森すみれ先生に
聞いてみたいと思います。
(回答できなくてすみません)
 

 
 
さて、この時期に
涙が止まらない
もう1つの原因は
 
 
 

卒業…
 
 


ありーがとう
さよーなら 友達♬
 
 
 
と曲を
思い浮かけべるだけで
ウルウルしちゃいますって、
 

 
ウルウルするほど
涙腺が弱いのは
わたしだけでしょうか…汗

 
 
 
 
小学校、中学校、高校、大学
専門学校
 
 
社会人になってからも
親からの独立だったり
結婚だったり
 
 
 
組織からの卒業などが
あったりもしますよね
 
 
人はあらゆるものや
ことから卒業していく
 
 
こういった
節目を迎えることで
 
 
 
自分の考えを持って
自分の足で立って
自分の責任のもと
自立していくことが
できるんですよね。
 
 
 
そう言えば
森すみれ先生が
 
 
応用講座の中で
こんなことを
言っておりました。
(応用講座は今は募集しておりません
 あしからず…)
 
 
 
この日の講座のテーマは
「シャーマン」について
 
 
「シャーマンとは
 トランス状態に入って
 超自然的存在(霊、神霊、精霊、死霊など)と
 交信する現象を起こすとされる職能・人物のことである。」
 

Wikipediaさんが
言っております。
 
 
私もその様な
イメージしか
持てませんでした。
 
 
なんだか
怪しい…

 
 
 
ですが
 
 
森すみれ先生は
この様に講座の中で
 
 
シャーマンとは
このように
おっしゃっていました。
 
=============
森すみれ先生の考える
シャーマンとは?!
=============
 

 果たして???
 

 

続きは明日のメールマガジンで^^

宝石赤メールマガジンのご登録はこちらから

 

 

 

事務局 吉田

 

 

 ◆今後のイベント情報◆

宝石赤アート・ダイアログ「子ども時代の私と出会う」
2019年1月12日(土) 14:30-16:30

詳しくはこちら

宝石赤アート・ダイアログ「自分のルーツを辿る旅」

2019年2月9日(土)14:30-16:30

詳しくはこちら

宝石赤アート・ダイアログ「数に隠された秘密」
2019年 3月16日(土) 14:30-16:30

詳しくはこちら

宝石赤アーツセラピー・ステップアップコース

2018年12月1日(土)スタート

アーツセラピーをより深く学び、現場で活かせる知識やスキルを習得できる実践者向けのコースです。

詳しくはこちら


宝石赤アーツ表現セラピー 実習ワークショップ
2019年1月26日(土)開催
詳しくはこちら


宝石赤ミュージックセラピーワークショップ
 「声と音とバイブレーション」

2019年2月2日(土)10:30-16:30
詳しくはこちら


宝石赤ダンスセラピーワークショップ
「シャーマン的 日常へ Vol.3」東のシャーマン meets 西のシャーマン

2019年3月30日(土)、31日(日)開催
詳しくはこちらから
 

■声が自由になる ヨガ・オブ・ボイス定例クラス
宝石赤神戸クラス
2019年1月10日(木) 13:30-16:00
2019年2月7日(木) 13:00-16:00
2019年3月21日(木・祝)  10:00-12:30 / 14:00-16:30
詳しくはこちら

宝石赤京都クラス

2019年1月20日(日) 10:15-12:45

詳しくはこちらから

宝石赤東京クラス

2019年1月13日(日)18:00-21:00

詳しくはこちら

 

2019年1月14日(月) 10:00-12:00

詳しくはこちら

宝石赤ラーガの基本

2019年2月7日(木)18:00-20:00

詳しくはこちら


ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳細はこちらから

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガ ジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!