アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
12月1日からスタートした
アーツセラピーステップアップコースは
これまで当法人の受講生しか
学ぶことができなかった内容を
他校で
アートセラピーや心理学、
アート表現をつかった
セラピーのファシリテーションを
学んだことがある方や、
すでにお仕事としている方にも
学んでいただける様になりました^^
次回は「家族のルーツ」がテーマです。
アーツ表現セラピー応用コース
修了生の嬉しいご感想を紹介します。
自分が生まれる前の記憶が
感覚的によみがえりました。
理論では、
家族療法の海外の事例などもご紹介いただくことができました。
「アートを使うことで家族の関係性が見えて来たり、
つくられたものをシェアすることで
今まで見えてこなかった事が見えてくる。」
と言う先生の言葉が印象的でした。
日本では、家族療法を提供している方が少ないそうですが、
これからもっと注目される分野なのではないかと思いました。
また、家系図をつくる作業の中で
自分の知らないご先祖さまの名前が出て来たり、
なぜ亡くなったのかということを知ることができました。
家系図をつくる段階から、
ご先祖さまのエネルギーにつながっている様な不思議な感覚でした。
命には限りがあって、生きていれば必ず死を迎える。
今生きている自分は、ご先祖さまがつないでくれた、
世界中にたった一人しかいない存在である。
ということに改めて気づくことができました。
イメージ誘導のワークでは、
「嫌な感じ、未完な感じ」と言う言葉が頭に残ってしまい、
自分と遠い存在の人を選んでしまっていて、
深く入ることができなかったので、
次回受けることがあれば、
自分と血縁関係が深い人を選んでワークを体験してみたいと思います。
前世が本当にあるかどうか、
確かめられる程、現代科学が進歩していないですし、
信じるか、信じないかは人それぞれだと思います。
ですが、このワークを体験して
自分がこの世に生まれる前の記憶が感覚的によみがえってくるという
貴重な体験をさせていただきました。
40代 女性 会社員
感覚的によみがえりました。
理論では、
家族療法の海外の事例などもご紹介いただくことができました。
「アートを使うことで家族の関係性が見えて来たり、
つくられたものをシェアすることで
今まで見えてこなかった事が見えてくる。」
と言う先生の言葉が印象的でした。
日本では、家族療法を提供している方が少ないそうですが、
これからもっと注目される分野なのではないかと思いました。
また、家系図をつくる作業の中で
自分の知らないご先祖さまの名前が出て来たり、
なぜ亡くなったのかということを知ることができました。
家系図をつくる段階から、
ご先祖さまのエネルギーにつながっている様な不思議な感覚でした。
命には限りがあって、生きていれば必ず死を迎える。
今生きている自分は、ご先祖さまがつないでくれた、
世界中にたった一人しかいない存在である。
ということに改めて気づくことができました。
イメージ誘導のワークでは、
「嫌な感じ、未完な感じ」と言う言葉が頭に残ってしまい、
自分と遠い存在の人を選んでしまっていて、
深く入ることができなかったので、
次回受けることがあれば、
自分と血縁関係が深い人を選んでワークを体験してみたいと思います。
前世が本当にあるかどうか、
確かめられる程、現代科学が進歩していないですし、
信じるか、信じないかは人それぞれだと思います。
ですが、このワークを体験して
自分がこの世に生まれる前の記憶が感覚的によみがえってくるという
貴重な体験をさせていただきました。
40代 女性 会社員
ご感想をありがとうございます。
アーツセラピー・ステップアップコースについて
詳しくはこちらからご覧いただけます。
自分のルーツとアートのつながりは
こちらのメールマガジンからも発行しております。
事務局 吉田