アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
あなたは
どんな子ども時代を
過ごされましたか?
楽しかった記憶、
苦い記憶も
あるかもしれませんね。
そうは言っても
子どもの頃の記憶は、
ほとんど忘れ去られ
日常に思い出すことは、
あまりないかもしれません。
けれど、
人生の節目となる
時期だったり、
子どもの頃に
尋ねた場所へ行ったり、
懐かしい人に出会った時に、
思い出が蘇ってきますね。
子どもの頃の記憶は
心の奥底にしまわれていて、
けっして、
なくなってしまってる
のではありません。
実は、
私たちが意識していない
心の奥底には
子ども時代の
自分が生きていて
常に、今の私たちに
影響を与え続けていることを
知っていますか?
例えば、
あなたの意見を提案した時、
受け入れてもらえない、
という体験を持っていたとしたら、
受け入れて
もらえないままの
悲しい体験のあなたは、、
いつも心の奥から、
あなたを受け入れて欲しい
と声を上げています。
その時、
達成されることのなかった
できごとは、
今のあなたは
その夢を叶えたい
と願っています。
今あなたが叶えたいと
思っていることが
現実に叶わない
という状況は
あなたの
子ども時代に
達成されなかった記憶が
邪魔をして
叶わないという
現状をつくってることが
少なくありません
ですが
達成されずに
置いてきぼりになった
あなたの心の奥の記憶に
出会うことは
日常ではなかなか
体験することができません。
ですが、
絵に描いて
あなた自身と対話することで
普段は思い出すことができない
心の奥の記憶に
出会うことができます。
子どもの頃
現実を変えたい!
そう思っていて
できなかったことも
今のあなたになら
現実を変える力がある!
と言うことに
気づくことができます。
その体験はこちらでできます。
事務局 吉田