60代、70代、80代 自然体で心地よく生きるための声のヨガ | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは

アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし


・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

12月13日(木)は年内最後の

声が自由になるヨガ・オブ・ボイス

神戸定例クラスを開催いたしました。

 

和歌山や石川県など

遠方からご来場いただた方もいらしゃり

 

感謝しかありません。

 

また

嬉しい差入れもありました。

 

神戸で有名な

PAUL 神戸元町店のパン

 

もっとたくさんあったのですが

最初の写真を撮り忘れて…

 

みなさんで美味しく

いただきました。

 

 

そして、

今回石川県からわざわざ

足を運んでくださったのは

 

 

ヨガオブボイス(創始者シルビア.ナカッチ)の

メソッドを使った「声のヨガ」を

石川県で提供している瑠美さん。

 

一番左が瑠美さんです。

ヨガ・オブ・ボイスの創始者

シルビア・ナカッチも

 

 

シャーマニックな声

認める瑠美さんの声。

 

 

聞いているだけで

鳥肌が立ちます…

 

 

 

最近は

60代、80代の方にも

声のヨガを提供しはじめたそうです。

 

 

 

健康促進する方法としても、

コミュニケーション、

流れを楽しみながら

人生を謳歌する基礎力を培う方法として

 

 

シニア世代や

高齢者の方々にも

ニーズがあるんですね!

 

 

シニア世代や

高齢者の方の

声のヨガにご興味のある方


 

石川県で声のヨガを体験したい方

瑠美さんに会いに行ってくださいね。


 

 

 

次回のヨガ・オブ・ボイス神戸定例クラスは

2019年1月10日(木)13:30-16:00

テーマは、

「シートシラブルとマントラ」です。

 

宝石赤詳しくはこちらから


お読みいただき、

ありがとうございました。

 

事務局:吉田

 

 ◆今後のイベント情報◆

宝石赤アート・ダイアログ「子ども時代の私と出会う」
2019年1月12日(土) 14:30-16:30

詳しくはこちら

宝石赤アーツセラピー・ステップアップコース

2018年12月1日(土)スタート

アーツセラピーをより深く学び、現場で活かせる知識やスキルを習得できる実践者向けのコースです。

詳しくはこちら


宝石赤アーツ表現セラピー 実習ワークショップ
2019年1月26日(土)開催
詳しくはこちら

宝石赤ミュージックセラピーワークショップ
2019年2月2日(土)開催
詳細は今しばらくお待ちください。

宝石赤ダンスセラピーワークショップ
2019年3月30日(土)、31日(日)開催
詳細は今しばらくお待ちください。
 

■声が自由になる ヨガ・オブ・ボイス定例クラス
宝石赤神戸クラス
2019年1月10日(木) 13:30-16:00
2019年2月7日(木) 13:00-16:00
詳しくはこちら

宝石赤京都クラス

2019年1月20日(日) 10:15-12:45

詳しくはこちらから

宝石赤東京クラス

2019年1月13日(日)18:00-21:00

詳しくはこちら

 

2019年1月14日(月) 10:00-12:00

詳しくはこちら

宝石赤ラーガの基本

2019年1月10日(木)18:00-20:00

詳しくはこちら


ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳細はこちらから

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガ ジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!