アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
12月13日(木)は年内最後の
声が自由になるヨガ・オブ・ボイス
神戸定例クラスを開催いたしました。
和歌山や石川県など
遠方からご来場いただた方もいらしゃり
感謝しかありません。
また
嬉しい差入れもありました。
神戸で有名な
PAUL 神戸元町店のパン
もっとたくさんあったのですが
最初の写真を撮り忘れて…
みなさんで美味しく
いただきました。
そして、
今回石川県からわざわざ
足を運んでくださったのは
ヨガオブボイス(創始者シルビア.ナカッチ)の
メソッドを使った「声のヨガ」を
石川県で提供している瑠美さん。
一番左が瑠美さんです。
ヨガ・オブ・ボイスの創始者
シルビア・ナカッチも
シャーマニックな声と
認める瑠美さんの声。
聞いているだけで
鳥肌が立ちます…
最近は
60代、80代の方にも
声のヨガを提供しはじめたそうです。
健康促進する方法としても、
コミュニケーション、
流れを楽しみながら
人生を謳歌する基礎力を培う方法として
シニア世代や
高齢者の方々にも
ニーズがあるんですね!
シニア世代や
高齢者の方の
声のヨガにご興味のある方
石川県で声のヨガを体験したい方
瑠美さんに会いに行ってくださいね。
次回のヨガ・オブ・ボイス神戸定例クラスは
2019年1月10日(木)13:30-16:00
テーマは、
「シートシラブルとマントラ」です。
詳しくはこちらから
お読みいただき、
ありがとうございました。
事務局:吉田