ステップ・アップコース「病と癒しのメカニズム/心の病、心の仕組み」代表理事の体験談その③ | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

 

 

アーツ・コミュニケーション・ラボでは

アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし


・必要とされる方たちへの提供

・セラピストの養成

・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ

・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ


などを提供していきます。

>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら

 

 

 

 

当法人ではアーツセラピー

ステップアップコースを開講しております。

 

アーツセラピーをより深く学び、

現場で活かせる知識やスキルを

習得できる実践者向けのコースです。

 

午前の理論と

午後からワーク(アート・ダイアログ)
を受講することで、

心理学をはじめとする、

アーツセラピーを行なうために

必要な理論をお伝えするだけでなく

 

 

アーツ表現のワークを

組み合わせることにより、

深く自分自身と向き合っていく内容です。

 

 

当法人でアーツセラピーを学んだ方

以外の方でも

専門知識があれば受講が可能です。

 

 

前回のテーマは、

「病と癒しのメカニズム/心の病、心の仕組み」

 

実は、当法人の代表理事でもある

北尾真理子も受講生と一緒に

学びを深めております。

 

今日は代表理事の体験をの続きをご紹介いたします。


宝石赤前回の記事はコチラ↓


 

 

 

自己診断チェックシートの驚きの結果!

アーツセラピー 

ステップアップコースの宿題として

 

自己診断用のチェックシートを

記入するようにとのことで、
 

実際に記入をしてみた結果、

セクション1で出された診断は、
 

『あなたは時々家族の問題を抱えます。

そして関節炎や肌荒れへのイライラ、

免疫不全などの症状が出て

初めてその問題に気づくのです。

 

これらの症状が深刻な病にならないように

体調を整え、症状をうまく管理しましょう』

 

 

との診断が...。

母一人子一人の私にとっては、

確かに最近までは、

要介護の母のケアが、
我が人生の大半を占めるほど

時間も労力も取られる、

かなり大きな問題でした。

 

 

でも、母が他界した今は、

その問題からは解放されたわけですが、
 

母を亡くした喪失感による

寂しさや悲しさが、

 

私にとって、
新たな家族の問題になる

可能性もあるのかな、

とも思いました。

でも、アートに表現することで、

自分の体と対話(Dialog ダイアログ)
することにより、

 

客観的に自分の体を

知ることができるような気がします。
 

Art Dialog、次回のワークは1月12日(土)です。

 

テーマは、
「子ども時代の私に出会う」
 

 

ちょっぴり怖いような、

ドキドキするような感じもしますが、
 

次回は、

何に気づくことができるのか、

楽しみな気持ちの方が大です。

 

次回の気づきは

またブログに書きますね。

 

北尾真理子

 

 

 

自己診断チェックシートの結果と

現実に起こっていることが

つながっていて

 

私自身もびっくりでした。

 

 

アーツセラピー

奧が深いです…

 

 

 

当法人の無料メールマ★ガジンでは、

アートとの日常にまつわる

事例なんかもご紹介しています。

 

宝石赤ご登録はこちらから

 

 

事務局 吉田

 

 

 ◆今後のイベント情報◆

宝石赤アート・ダイアログ「アート表現で気付く体との付き合い方」
2018年12月1日(土) 14:30-16:30

詳しくはこちら

宝石赤アーツセラピー・ステップアップコース

2018年12月1日(土)スタート

アーツセラピーをより深く学び、現場で活かせる知識やスキルを習得できる実践者向けのコースです。

詳しくはこちら


宝石赤アーツ表現セラピー 実習ワークショップ
2019年1月26日(土)開催
詳細は今しばらくお待ちください。

■声が自由になる ヨガ・オブ・ボイス定例クラス
宝石赤神戸クラス
2018年12月13日(木)、1月10日(木) 13:30-16:00
詳しくはこちら

宝石赤京都クラス

2018年11月18日(日) 10:15-12:45

詳しくはこちらから

宝石赤東京クラス

2018年11月16日(金) 19:00-21:00

詳しくはこちら

2018年11月17日(土) 第1部 14:00-16:00/第2部 16:30-18:30

詳しくはこちら


ヨガ・オブ・ボイスの創始者シルビア・ナカッチの著書
Free Your Voiceの翻訳「声を自由に」歌うことであなたの人生を豊かにする声のヨガ

詳細はこちらから

 

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガ ジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!