アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
12月13日(木)
声が自由になるヨガ・オブ・ボイス
神戸定例クラスを開催いたします。
年内最後のヨガ・オブ・ボイスは
「メディスン・メロディー」を
体験していただけます。
シルビア・ナカッチの提唱する、
インドの古典音楽ドゥルパドの
哲学をベースにした「声」のヨガ。
姿勢、呼吸、そして
原初音からトーンへと、
自然に声を解放する
プロセスをたどりながら、
繰り返し発声することで、
徐々に意識の深みへと
入っていくエクササイズです。
あなたの声により
深い瞑想状態へ導かれる体験でもあり、
自らの声による
癒しの体験です。
今回はトーンや
サルガム(インドの音階)の
体験も含めて、
あなた自身を癒すメロディー
メディスン・メロディーを
歌って参ります。
メディスン・メロディーを
体験したお客さまからは
嬉しいご感想をいただいております。
“声を出すことで、自分らしさを取り戻せる”
前日のワークショップに参加して、また参加したくなり興味があって参加しました。
ワークを通して自分の声を出すことで、自分らしさを取り戻せるということに気づきました。
これからは、アーツ・コミュニケーション全般についてもっと知りたいです。
40代女性/公務員
“エネルギーが満ちた感じ、意識がクリアになった”
メディスンメロディーや即興の歌に興味があって参加しました。
ワークショップに参加して、エネルギーが満ちた感じで気持ち良かったです。
意識がクリアになったと感じます。
今日やった内容で一番最初のところをもう一度体験したいです。
女性
”足の痛みが取れました”
声を通して自分をリラックスさせたくて参加しました。
自分の声の響きや振動でとても眠くなり、足の痛みも取れました。
もっと毎日声を出そうと思いました。
もっといろんなことを初体験してみたいです。
体を動かしながら歌うことをじっくりと体験してみたいです。
女性
是非、あなたの声による癒しを
体験しにお越しください。
歌うことが苦手な方も
ご参加いただけます。
詳しくはこちらから