アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
自分が病気になったり、
家族が病気になると
いつになったら治るんだろう。
本当に良くなるの?
このまま良くならなかったらどうしよう。
こういった、
「恐れ」とか「不安」といった
感情を誰もが持つと思います。
疲れている
痛みがある
病気になる
などは、
自分にとってよくないもの
と思われがちですが、
自分自身の気づきや
考え方が変わると
そういった恐れや不安は
安心という
感情に変えるとこともできます。
アート・ダイアログ
「アート表現で気付く からだとの付き合い方」に
ご参加いただきましたお客さまから
嬉しいご感想をいただきました。
恐れなくてもいいと思う安心感がありました
アートセラピーに興味があって参加をしました。
ワークを体験して、「自分にとってよくない」と思っていたもの
(疲労感や痛み、病気、闇など)が、
そうではないと思えたので、不思議な気分です。
恐れなくてもいいんだな。
という安心感がありました。
子どもとアートセラピーについて詳しく知ってみたいです。
女性
子ども時代とアートとのつながりに
関するワークショップは、
来年開催する予定にしております。
ご感想をありがとうございました。
アート表現で気付く 体との付き合い方は
お蔭様で定員いっぱい満席でした。
その他のご感想も
またブログでご紹介いたしますね。
次回は、
「子ども時代の自分に出会う」を
テーマに開催いたします。
2019年1月12日(土)です。
詳細はまたお知らせしますので、
予定を空けておいてくださいね。
事務局:吉田