アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツコミュニケーションの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
わたしたちの体は
いつも健康というわけでなく
頭痛、腰痛、肩コリといった症状が
慢性化していたり
高血圧、アトピー性皮膚炎など
ストレス性の疾患や
原因がわからない
病気が多いのも事実ですね。
肩こりや頭痛に悩まされて
働くのも辛かったり
お子さんが小さかったり
介護をしている方にとっては
抱く、抱える、
持ち上げるといった
動きに痛みが伴って
非常に辛い症状の1つです。
また、
アトピー性皮膚炎の痒みで
辛い思いをされていたり、
原因がわからないので
改善のしようが無かったり
仮にわかっていても
改善することができない
ことがありますよね。
実は、そういった
からだの症状というのは、
「からだの1つの表現」なんです。
これがわかれば、
あなたの今の症状の原因を
知るきっかけになるんです。
そして、
そういったからだの症状は
アートで解決できるんですね。
一見なんのつながりもない
アートとからだが
驚くほど深くつながっている
アートが病気の症状を
改善するきっかけになる
ということがわかる動画を
明日11月23日に
無料で配信します。
ご登録はこちらから
事務局 吉田