アーツ・コミュニケーション・ラボでは
アーツ表現セラピーの社会への普及をめざし
・必要とされる方たちへの提供
・セラピストの養成
・セラピストが活動しやすい環境の提供とスキルアップ
・海外のアーツセラピー情報やアーツセラピストを招いたワークショップ
などを提供していきます。
>>アーツ・コミュニケーション・ラボのWebページはこちら
みなさまこんにちは
本日は
前回に引き続き
神戸において開催された
「ヨガ・オブ・ボイス」創始者
シルビア・ナカッチ来日プログラムのひとつ
チャンティングサークルに参加された方の
ご感想の一部をご紹介いたします♪

いかに音を聴き、息とともに声を出し、
体の動きをまじえ、音に変更をあたえ、より注意深く、
音の動きを楽しみながら体感できたように感じます。
音を聴くことに集中し、
そして手や体を動かすことによって
のどにストレスを感じることなく声を出せたのは
とても気持ちが良く、心が満たされました。

<ワークショップ体験前>
気持ちよく声を出したい。声が身体に響くのを体感したい
↓
<ワークショップ体験後>
手を動かすと呼吸が深くなり気持ちよかった。
自分の声で細胞が振るえているのを感じることはたのしい。
最後の方でかけあいで声を出す場面では
ハートがとても振るえました。

<ワークショップ体験前>
いろいろとスッキリしようと思って
↓
<ワークショップ体験後>
ここしばらく心の一部に
ロックがかかったように感じないように扉を閉めていたようなところが
解放されたような心地よさ。
自分自身に戻ったようないい時間でした。

<ワークショップ体験前>
のどの調子が悪く気になっている
↓
<ワークショップ体験後>
身体が温まりました。
自分の感じたままに声を出し
音楽にすることで
瞑想の世界に入れることを知り、
日常にも活かしたいと思います。
いかがでしたしょうか?
シルビアの声のワークを
みなさまに知っていただく
貴重な場だったと思います^^
みなさま
一度の体験で
たくさんの気づきを得たれたのではないでしょうか?
このような体験も
続けていくことで
ご自身の日常に活かしていくことができます
今後も京都や神戸にて
日本人サーティフィケートティーチャーによる
ワークショップも開催したいますので
みなさまぜひ
ヨガ・オブ・ボイスを続けて
声をどんどん自由にしていってくださいね!
ご参加いただいたみなさま
本当にありがとうございました!^^
■ 声が自由になる「ヨガ・オブ・ボイス」ワークショップ
<京都会場>
■日 時
2018年7月 8日(日)
10時15分〜12時45分(150分)
※間に休憩を少しとります
■会場
京都府京都市左京区田中玄京町149
■参加費
5,000円(税込)
■ファシリテーター:森すみれ(ヴォックス・ムンディ・スクール認定 ヨガ・オブ・ボイスティーチャー)
>>森すみれのプロフィールはこちら
<神戸会場>
2018年7月12日(木)
14:00~16:30(150分)
※間に休憩を少しとります
■会場
スタジオmusehouse
神戸市中央区花隈町3-36-1A
■ 参加費
5,400円(税込)
■ファシリテーター:森すみれ(ヴォックス・ムンディ・スクール認定 ヨガ・オブ・ボイスティーチャー)
最後までお読みいただきありがとうございました
事務局 冨田