【募集】ヨガ・オブ・ボイス東京ワークショップ | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

================

声が自由になる ヨガ・オブ・ボイス

東京第2回目を開催します!

================

2017年8月17日に開催して好評だった、ヨガ・オブ・ボイス

ワークショップの第2回です!

 

前回と同様に、音楽家のSOUND8 (今井弦一郎)さんのご協力のもと

ヨガ・オブ・ボイス東京ワークショップを開催します。

 

 

今回は1部、2部に分けて、少し長めに行います。

初めての方は、できるだけ1部からお越しください。

 

 

 

ヨガ・オブ・ボイスは、シルビア・ナカッチが考案し、

サンフランシスコのインテグラルアートの学校CIISで大人気のクラス。

 

ヨガ・オブ・ボイスは、単なるボイストレーニングとは違います。

声だけではなく、心や身体にも嬉しい変化があります!

 


例えば

声が自由になることで

気持ちが解放され、

健康になれたり

 

音楽によるコミュニティー作りの仕組み、

音で人と人がつながっていく体験

味わうことができたり

 

ヨガ・オブ・ボイスを体験することで、

あなたの可能性をひろげて、

より自由に
自分の人生を生きる事ができる
ようになれます。 

 




ヨガオブボイスにご参加いただきましたみなさまから、
嬉しいご感想をいただいております。

 

■ヨガ・オブ・ボイス体験後の変化

☑ 身体がほぐれてリラックスできました。
☑ のどの不快感や詰まりなどがなくなりました。
☑ 呼吸が深くなって、全身の血液の流れが良くなり身体が温まりました。
☑ 思考に縛られて、動けないでいた状態から解放されました。
☑ アタマの中がすっきりしました。
☑ 皆と一緒に歌う事で、一体感を味わう事ができました。
☑ 直観力が高まって、人とのコミュニケーションがとりやすくなりました。
☑ 自分自身のルーツに触れる体験ができました。
☑ 歌うことや、音楽への苦手意識がなくなりました。
☑ 声の出し方の癖がわかりました。

などなど、いろんな変化を体感されています。
 


 

◆ヨガ・オブ・ボイス東京のご感想の一部をご紹介


 

T・Fさん/女性

「ゆるみました」

<ワークショップ体験前>

呼吸が浅い日々・・・だと感じている今日このごろでした

<ワークショップ体験後>

のど、胸のつっかかっている部分が音と対応しているのがわかりました

とってもねむくなりました。

体内空気の入れかえ、ゆるみました

 

M.Kさん/40代女性

「自由にうたうのはたのしいな」

<ワークショップ体験前>

自由に声を出したい

うまくうたいたい、というよりエネルギーを回したい

<ワークショップ体験後>

あくびがすごいでた。

くる前はどんよりしたエネルギーだったけどすっきりした。

自由にうたうのはたのしいな!!

ハーモニーやしんどうをかんじるのがたのしい

ヨガオブボイスを体を動かすヨガとはまたちがうとこがほぐれる

総合的につかいこなしたい。


50代女性

「倍音が出てました」

声を出すこと、自由に出すこと、ゆるめる事 身体の中の神殿をつくる事

気持ちよかった!楽しかったです。

倍音が出てましたよ~!

 

 

そのほかのご感想は、こちら(Vox Mundi JapanのHP)

 

 

 

◆ヨガ・オブ・ボイスはこんな方におススメ!


☑声を扱うプロ(歌手やアナウンサー、声優など)の方。
☑発声に関する悩みを持つ方。

☑声や音のセラピー、ヒーリングについて学びたい方。

☑ヨガやボディーワークに声を取り入れたい方。
☑コミュニティー作りとして、声のワークにご興味のある方。
☑内側から自分自身を変えたい方。

☑自分自身の可能性や気づきを深めたい方。
☑自由な生き方をしたい方。

☑音楽やダンスなど表現活動を専門的にやっていて

  創造性を高め、即興的に表現していく力を身に着けたい方。

など。

 

 

 





 

■ワークショップ内容■

1部 16:00~17:30

体ほぐしのワーク、声や音のワークを中心に

リラックスして、声を解放していくワークを行います

2部 17:45~19:15

ボーカルメディテーション、マントラ、チャンティングなど

歌うことを中心に行います

◆ヨガ・オブ・ボイスワークショップ
☑ヨガ・オブ・ボイスエクササイズを体験。
☑シルビアから教えてもらった世界各国の歌を歌います。
☑その日からすぐにできるワークをご紹介。


ヨガ・オブ・ボイスのエクササイズをいくつかご紹介し、その後は、シルビアが教えてくれた世界各国の古代から伝わる歌のいくつか皆さんで歌います。
世界中を旅してきたシルビアは、インドやチベット、南米、アフリカ、世界各国の様々な神様の歌や、マントラなどを紹介してくれました。
音や言葉のエネルギー(波動)を体で感じてください。
ぜひ一緒に歌い、そのエネルギーを自身の中にとり入れてみましょう。
 
その日からすぐにできるワークもご紹介しますので、初めての方も、是非、お越しください。

 

 


ワークショップでは、

日本人ではじめて、ヨガ・オブ・ボイスのサーティフィケートを取得した

Vox Mundiスクール認定 ヨガ・オブ・ボイスティーチャーの森すみれが、当日ワークのファシリテートをいたします。

森すみれは、ハワイでシルビアと出会い、シルビアが日本に来るきっかけをつくりました。
その後も、積極的に、アメリカ、インド世界を旅するシルビアを追いかけて、数々のことをシルビアから学び続けてきました。

日本人におけるヨガ・オブ・ボイスのパイオニアのひとり。
シルビアから才能を認められ、シルビアのリトリートやワークショップの際にも、ファシリテーターとして一部のワークを任されるほどの信頼を得ています。

ただ、普段は主に関西で活動をしており、彼女から関東でヨガ・オブ・ボイスを学ぶことはなかなか無い機会でもあります。ぜひこの機会にご参加くださいね。
>>森すみれとシルビアとの出会いについてはこちらをご覧くださいね。

 

◆森すみれプロフィール 

森すみれ
アーツ表現セラピスト
Vox Mundiスクール認定 ヨガ・オブ・ボイスティーチャー


阪神淡路大震災後のボランティアをきっかけにアート表現による癒しの力を実感しアートセラピーに取り組む。

2006年からは「アーツ・コミュニケーション・ラボ」を立ち上げ、
アーツセラピーの普及に力を注ぐ中、2008年にジンジャーヒルファーム(ハワイ島)でヨガ・オブ・ボイスに出会い、シルビアを師事する。

2012年の初来日から、毎年シルビアのワークショップをオーガナイズする。サンフランシスコ、インドでのワークショップにも参加し、2015年に日本人ではじめてヨガ・オブ・ボイスサーティフィケートを取得。

また、薬剤師としての経験からも、声やアートの表現は薬の代替となること(Arts as Medicine)、健康に自分らしく生きるための自己変容の道具となることを実感し、ヨガ・オブ・ボイスやアーツセラピーを各所で提供している。

 



 

 

■概要
 ヨガ・オブ・ボイス 
 ワークショップ東京


【日程】
2017年10月26日(木) 1部 16:00~17:30 / 2部 17:45~19:15

【会場】
studio SOUND8(スタジオ サウンドエイト)
東京都台東区柳橋1-9-1
柳橋ティーアイビル1F(「浅草橋駅」から徒歩3分)
TEL 03-5829-4239
 >>アクセスはこちらからご覧いただけます。


【参加費】

■参加費

1部、2部通し 6,000円(税込)

どちらか 1部  3,500円(税込)



【ファシリテーター】
森すみれ
アーツ表現セラピスト
Vox Mundiスクール認定 ヨガ・オブ・ボイスティーチャー

【お申込み】
>>こちらのフォームよりお申込みいただけます。

【特典等】
音譜 ヨガ・オブ・ボイス Fecabookグループへご招待。
音譜 ヨガ・オブ・ボイスの最新の情報をメールでお届け。
音譜 声が自由になるノートをプレゼント。

【キャンセルポリシー】
>>こちらをお読みになってから、お申込みください。

【お問合せ】
TEL/FAX:078-361-0128
E-mail:info@a-c-lab.or.jp
一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ


ヨガ・オブ・ボイス 東京へのご参加は、
初心者の方も大歓迎です!
音楽の知識は必要ございませんので、
お気軽にご参加くださいね!

今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました。

 

事務局:大井
 

 

 

=======================

 

 

一般 社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!