*写真は2017年シルビア・ナカッチ来日リトリートの様子
8月17日、
東京でヨガ・オブ・ボイスワークショップを開催いたしました。
>>東京でのワークショップの詳細はこちらから
2015年のシルビア来日以来
関東にお住まいの方からリクエストの多かった
東京でのヨガ・オブ・ボイスの開催が
ようやく3年目にして実現いたしました。
平日の夜のワークショップにも関わらず
13名の方がいらしてくださいました!
ご参加いただきましたみなさま
ありがとうございます。
声が自由になる「ヨガ・オブ・ボイス」
ワークショップ体験前と体験後の変化について
嬉しいご感想をいただきましたのでご紹介いたします。
自由に声を出したい
うまくうたいたい、というよりエネルギーを回したい
↓
<ワークショップ体験後>
あくびがすごいでた。
くる前はどんよりしたエネルギーだったけどすっきりした。
自由にうたうのはたのしいな!!
ハーモニーやしんどうをかんじるのがたのしい
ヨガオブボイスを体を動かすヨガとはまたちがうとこがほぐれる
総合的につかいこなしたい。
M.Kさま/40代女性
M・Kさま
ご感想をいただき、ありがとうございます。
エネルギーがすっきりとし、
自由にうたうこと、声から感じる振動やハーモニーを楽しく感じられたんですね。
ひとりで声を出すのとは違って、
グループで声を出すことで、お互いに振動を感じたり、
ハーモニーが奏でられることって、すごく楽しいですよね。
声を使うからこそ、振動を感じたり、ハーモニーが奏でられたり、
身体をつかったヨガとは、ほぐれる部分も違ってきたりしますよね。
ぜひ、身体を動かすヨガにも声の要素を取り入れて
総合的に使いこなしていってくださいね!
声が自由になる「ヨガ・オブ・ボイス」は
すでに、ヨガの先生としてご活躍されている方にも
声の要素を取り入れたヨガとして
ご自身のメソッドにプラスアルファとして
活用していくこともできるんですよ。
最近は声を取り入れたヨガも
ちらほらと増えてきた気がしますね。
その他にも
たくさんのご感想をいただいています。
>>その他のご感想はこちらからご覧いただけます。
実は、シルビアが声に関する研究を重ね続けてきた
ヨガ・オブ・ボイスを日本で体験できる様になったのは、2015年から。
まだまだ、日本ではあまり知られていないんですよね。
「ヨガ・オブ・ボイス」をぜひ体験して
いち早く、ご自身のスキルにとり入れてみてくださいね。
そして、引き続き来月9月4日は、
京都でアートプログラムを提供している
「おおきなかぞく」さま主催で
京都での
声が自由になる「ヨガ・オブ・ボイス」ワークショップ
開催が実現します。
>>京都でのワークショップ詳細はこちらから
京都の方はもちろん、
大阪、奈良、滋賀にお住まいの方も
ぜひいらしてくださいね!
みなさまのご参加をお待ちしております。
最後までお読みいただき、
ありがとうございました。
事務局:吉田
==================================
■あなたの声を自由にする
ヨガ・オブ・ボイス 神戸定例クラス
<日程>
◆木曜日クラス
10月26日(木)
11月9日(木)、11月23日(木・祝)
12月7日(木)、12月21日(木)
◆土曜日クラス
8月26日(土)
9月 9日(土)
10月14日(土)
11月11日(土)
12月 9日(土)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■誰でも簡単にできる
失敗のない、自由なアート表現
「メイキングコラージュ」
<今後の日程>
2017年9月15日(金)
2017年9月16日(土)
>>詳しくはこちらから