なぜ “アート” を使うのか…? たった3日間で画材を学習、体験できます! | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

みなさまこんにちは!

 

アーツ・コミュニケーション・ラボの冨田です^^

 

 

「アートセラピー」の醍醐味!

 

それはやはり何といっても

 

 

画材の力 が大きいのではないでしょうか?

 

 

なぜアートなのか

 

なぜ画材を使う必要があるのか

 

 

 

 

 

アートセラピーにおいて

画材は単に絵を描いたり

何かを作るための道具ではありません。

 

画材自身が

 

クライアントさんを受けとめる器

としての役割を担います。

 

 

言語のみのカウンセリングとは違い、

アートを持ち込むことにより、

クライアントさんにダイレクトに

依存されたり、投影が起こるのを防ぐことができます。

 

 

また、セラピスト、カウンセラーが

クライアントさんからの依存や投影に翻弄されないよう、

治療の枠組みをしっかりと作ることに大変役に立ちます。

 

 

 

 

 

本日はそんな画材たちを

たった3日間で

学習、体験できるコースをご紹介いたします!

 

 

☑新たにアートセラピーを学ばれたい方

 

☑今ご自身で行っているセラピーに

新しいエッセンスを加えたい方

 

 

是非ご参加ください^^

 

 

『アーツ表現セラピー 画材探求集中3日間コース』

【日時】 2017年8月11日(金)~13日(日) 各日10:00-17:00

【場所】 Studio musehouse(神戸市中央区花隈町3-36-1A)
【内容】

 このコースではまず、さまざまな画材の体験をしていただき、画材それぞれの特質を実感し、分類するところから始めていきます。

どのような画材を用いると、どのような感情が引き出しやすいのかクライアントさんの状態にふさわしい画材の選別、および、治療の段階に応じた画材の選定方法を学ぶことができます。

【参加費】 162,000円(税込み)

 

※課題レポートもお渡しします。
ご自身でのさまざまな画材の体験をレポートとして作成していただきます。
好きな画材、苦手な画材などの発見にもつながります。
ご自身の画材との関わりを深めることで、
クライアントさんにより適切な画材を選定することができるようになります。

※受講料にはレポート添削料も含まれております。
ぜひ、レポートもご提出いただき、ご自身のワークの幅を広げていってください。
(ご受講のみでももちろん可能です)


>>アーツ表現セラピー 画材探求集中3日間コースの詳しいカリキュラムはこちら

 

 

みなさまのご参加をお待ちしております!

 

事務局:冨田

 

一般 社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!