◆ダンスセラピスト・原キョウコさんを紹介しちゃいます!◆ダンスセラピーワークショップ◆ | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

こんにちは^^

1月8日(日)・9日(月)と言えば・・・!(。+・`ω・´)キリッ

 

 

「あぁ!その日ね!カナヘイうさぎ」の方もいれば、「???とびだすピスケ1???」な方もいらっしゃるかとは思いますが、

 

 

そう・・・

 

 

 

ダンスセラピーのワークショップ!!

講師は…カナヘイきらきら原キョウコさん!!カナヘイきらきら

私もまだお会いしたことがないのですが、とっても楽しみなんです!!(*^O^*)

 

 

 

 

原キョウコさんはこんな方キラキラ

神秘的なオーラ…!びっくり

 

 

 

 

 

こんな写真もキラキラ

私はこの写真にすっごく惹かれました。

 

 

 

 

原キョウコさんのプロフィールをたっぷりご紹介しますね!^^

メッセージもお預かりしちゃってます!

 

 

原キョウコ

(「原キョウコダンスセラピーラボ」主宰/臨床ダンスムーブメントセラピスト/研修講師/時々シャーマン)

原キョウコダンスセラピーラボ ブログはこちら


臨床ダンスムーブメントセラピスト/研修講師/俳優。和光大学人文学部、劇団青年座専科卒業。
俳優としての活動の後、仕舞、ジャズ・ダンス、タップ・ダンスなどを経て白桃房ワークショップにて舞踏を、岩下徹ワークショップにて即興を、柴崎正道にコンテンポラリーを学ぶ。
「指輪ホテル」「nest」「sKirt」等 演劇/ダンスの舞台で俳優、パフォーマーとして活動。
97年より「原キョウコダンスセラピーワークショップ」を主催。
コンテンポラリーと舞踏、心理技法、日本の身体技法、リラクセーションを融合させたセッションを展開している。

臨床でのダンスセラピーは
96~'98年 東海大学病院(開放病棟)
97~98年 医療法人青渓会駒木野病院(アルコールリハビリ病棟)
98~03年 北青山診療所(カウンセリングを含む個人セッション)
00年~05年 めだかメンタルクリニック(デイケア)
08年~11年 医療法人青峰会くじら病院
11年〜 都内の精神科クリニック
においてグループセッションを行う。

その他、社会福祉法人慈恵会 相模原療育園/日本臨床音楽協会/千代田区社会福祉協議会/日本アダルトチルドレン協会/NABA/日本劇作家協会/劇団指輪ホテル/世田谷区立船橋小学校家庭教育学級/ホテルオークラレディースサークル/川崎市立小学校障害児教育研究会/東海大学芸術研究所/東京精神病院協会CP研修会/医療法人青峰会くじら病院/表現アートセラピー研究所/(株)社会教育総合研究所/SHARP(株)/NTT-ME/エーザイ(株)
等の講師・スーパーバイザーなど、多岐にわたるフィールドにおいて、1万人以上にわたる数多くのワークショップ、講義実績をもつ。
めだかメンタルクリニックではデイケアセッションの他、スタッフ研修を担当。
セラピーとケアに関わる人材育成、バーンアウト防止にも力を注ぐ。

 

 

 

 

…すごい!

たくさんいろいろな経験をされてきたんですね…!!

そんな原キョウコさんからのメッセージはこちら!

 

 

 

2017/1/8 「SHAMAN`S BODY、SHAMAN`S DANCE」ご参加のみなさまへ

心理療法をベースに置いた身体へのアプローチのセラピーをしてきて、

人間だけの世界ではなく世界への視座、

というものを考えたときに必然的に辿り着いたのがシャーマニズムでした。

 

私にとっての三種の神器はダンス/夢見/体感(または直感)であることにも気づきました。

シャーマニズムとは大地から生まれたもの。
大きな自然を生成する五大元素から生まれたものと言ってもいいと思います。

自然からの様々なメッセージを受け取るには、我々が「五感」を最大限に生かしていくということ。(それが直感つまり第六感を育てることにもつながります)

 

すみれさんがどこかでみたという文章にこんなものがありました。

 

「シャーマンとはいかなる場、いかなる時にでも楽しむ事が出来る人である。
たとえば、猛獣が住むかもしれない真っ暗闇の森の中に、
一人放り出されたとしても、その状況を楽しむことができる人」

 

これは自分の持てるものに気づき、育て、フルに使え、ということだと思います。

身体の感受性。可能性。思考によらないもの。
いかなる出来事が起きても即興的に判断し、対応する能力。

自然や精霊の声を聞くこと。
光も闇も等しく尊重すること。
そのためには自分自身の持てるものを見つけ、最大限に生かさねばなりません。

 

シャーマニズムは特別なことではなく、日々生きていく智慧です。

街の中に住んでいても、自分の五感を磨くことができます。
その気にさえなれば。

 

呼吸や微細な身体の営みを十分に感じながら
同時に意識を世界やオルタナティブな世界に向けて開いてゆくと

日常とは違う、変性意識状態を体験することができます。

 

ダンスとは、「身体の見る夢」なのです。
そんなワークのアレやコレやを行います。

自分の中に潜む不思議な力に目覚める機会となりますよう!

 

原キョウコ

 

 

 

何が起こるのか、本当にドキドキです!びっくり

年明け早々、楽しみです!!

 

1日目

【日時】2017年1月8日(日)10:30~16:30
【場所】兵庫県芦屋市内  ※会場はお申込みの方へ直接ご連絡いたします。

「シャーマン的日常へ」大地とつながる身体~シャーマンズボディ/シャーマンズダンス~のお申し込みはこちら

 

2日目

【日時】2017年1月9日(月・祝)10:30~16:30

【場所】兵庫県神戸市中央区 ※会場はお申込みの方へ直接ご連絡いたします。

「シャーマン的日常へ」シャーマンズジャーニーのお申し込みはこちら


【参加費】

一般価格:10,800円(税込) /早割: 9,720円(税込)/会員価格: 8,640円(税込)
※両日お申し込みの場合※  
一般価格:19,440円 (税込)/早割:18,360円 (税込)/会員価格:16,200円(税込)
*会員にご登録いただきますと、
各種ワークショップ・講座などをお得な会員価格でご参加頂けます!
 

魅力たっぷりの原キョウコさんのワークショップをお楽しみに!

皆様のご参加、お待ちしております!

 


<出版物掲載>
「芸術療法実践講座5 ダンスセラピー」 飯森/町田 編 岩崎学術出版社
第3章『心療内科・精神科クリニックにおけるダンス・ムーブメント・セラピー
非精神病性疾患を対象として』に事例を提供
「スターピープル」2010 autamn vol.34 ナチュラルスピリット 刊
「ソトコト」2010 may 木楽舎 刊

 

 

一般 社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、 毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、 アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただい ております。 興味のある方は、こちら からお申し込みくださいませ!