第8回甲南大学アーツ&セラピー研究会のご案内 | 一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ(ACL)

アーツセラピーに関する情報をお届けします。

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボのブログへお越しいただき、
ありがとうございます。事務局の吉田です。

第8回甲南大学アーツ&セラピー研究会のご案内です。

第8回甲南大学アーツ&セラピー研究会では、
Nova Souhteastern University心理学部カウンセリング
学科の准教授メルセデス・テルマート先生による、
全米でのアートセラピーの実践についての発表があります。

今回、当法人の代表理事の星住眞理子が、
メルセデス・テルマート先生の発表で、
通訳を担当する事になりました。

全米アートセラピー協会会長を務められた事もあるそうです。

事例の紹介の他、
アートワークの実習も行うので、
アートのもつ力や可能性について、
聴講して知るだけではなく、
実際に体験して感じていただく事ができます。

アートセラピーと周辺領域の専門家から、
その分野に関心をもつ一般の方まで奮ってご参加ください。

【概要】
日時:2016年6月11日(土)10:00~12:00(9:40から受付)
場所:甲南大学18号館3階講義室
講師:メルセデス・テルマート
司会:内藤あかね(甲南大学心理臨床カウンセリングルーム/臨床心理学・芸術療法)
通訳:星住眞理子(一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボ代表理事)
参加費:無料
お申込み:不要

【お問合せ】
甲南大学人間科学研究所
TEL:078-435-2683

チラシはこちらです。






お読みいただき、ありがとうございました。

一般社団法人アーツ・コミュニケーション・ラボでは、
毎月一回を目安に、読者限定の最新情報や、
アートセラピー(アーツセラピー)に関するお役立ち情報をメールマガジンにてお送りさせていただいております。

興味のある方は、こちらからお申し込みくださいませ!